河川の水質について

更新日:

ページID:P0035439

印刷する

 東京都では、都の区域に属する公共用水域の水質測定について、測定すべき事項、測定地点及び方法その他必要な事項を定めるため、水質汚濁防止法第16条に基づき「公共用水域及び地下水の水質測定計画」を策定しています。 八王子市では、本計画及び水質汚濁防止法第15条に基づき、市内の河川(公共用水域)の水質汚濁の状況(環境基準の達成状況)を把握するため、市内9地点で毎月水質測定を行っています。

河川水質の環境基準

 河川(公共用水域)の水質汚濁に係る環境基準は、環境基本法第16条の規定により、人の健康の保護、および、生活環境を保全する上で維持されることが望ましい基準として定められています。この基準は、環境保全施策を実施していく上での行政上の目標値として定められるものです。基準の詳細については環境省のホームページを参照してください。

河川水質調査区分・地点 

 市内9地点の測定地点の概要は以下のとおりです。  

水質調査地点図

<各測定地点周辺のようす>

河川地点流況写真

河川水質測定結果(速報値) 

 毎月1回実施している河川水質測定の速報値は以下のとおりです。
なお、データは速報値ですので、確定後に訂正される場合があります。

河川水質測定結果(年間値)

 水質測定結果の年間値は、八王子市環境白書データ集において公表しています。詳細は以下のページを参照ください。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

環境部環境保全課(環境改善担当)
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7255 
ファックス:042-626-4416

お問い合わせメールフォーム