- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 生活・環境・交通・住宅 > 上下水道・河川・水路 > 河川・水路・水循環 > トピックス > 八王子水辺活動チャレンジ "ミズカツ"
八王子水辺活動チャレンジ "ミズカツ"
更新日:
ページID:P0031087
印刷する
八王子市では、川や湧水地で市民が集い、安らぎや潤いを感じる水辺をまちづくりに活用するため、河川を管理する国や都と連携した水辺の親水空間づくりを進めています。令和4年度(2022年度)は、市民や事業者が能動的・継続的に水辺の活用を進めるため、水辺の公共空間を活用した実証実験のためのイベントを行いました。
令和5年度(2023年度)も引き続き実証実験を行う予定です。詳細が決定次第、本ページにて公開します。
最新情報はこのサイトにて追ってお知らせいたしますので、随時ご確認ください。
川や池、沢に田んぼに、水路や湧き水。
私たちの身近にある、たくさんの水辺とその可能性。
せっかくの水辺を活かさないなんて、もったいない。
見つけて、使って、楽しんで。過ごして、学んで、守っていく。
豊かで素敵な水辺時間。
八王子水辺活動チャレンジは、市民と市役所が手を取り合って、 これからの水辺活用に取り組んでいく、実験プロジェクトです。
ミズカツWebアンケート
今後の水辺活用の参考とするため、アンケートにご協力をお願いします。
(ミズカツイベントにご来場いただかなかった方も、ご回答いただけます)
(ミズカツイベントにご来場いただかなかった方も、ご回答いただけます)
アンケートはこちら(Microsoft Forms 外部リンク)
【開催終了】
以下のイベントは終了しました。皆様、ご来場いただきありがとうございました。
下記バナーをクリックすると、令和4年度(2022年度)に実施した各イベントの特設サイト(外部リンク)が開きます。
地図
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 水循環部水環境整備課(計画・建設担当)
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7388
ファックス:042-626-3019