バレーボール
更新日:
ページID:P0004960
印刷する
名称 | 主な活動場所 |
---|---|
ながぬまクラブ | 長沼小学校体育館 |
ビグリーズ | 清水小学校体育館(ヤング) みなみの中学校体育館(ことぶき) 陶鎔小学校体育館(シニア) 甲ノ原中学校体育館(ヤング) |
由井一クラブ | 由井第一小学校体育館 |
Volare | 八王子駅周辺 |
※参加を希望される場合、詳細な活動内容を確認されたい場合は、下記の連絡先から、各団体・サークルに直接連絡してください。
詳細
ながぬまクラブ
登録番号 | 1772 |
---|---|
活動内容 | 毎週土曜日に基本から応用まで幅広く練習しています。 ブランクのある方も経験者の方も小さなお子さんを連れての参加もOK。 ママさんバレーボールを一緒に楽しんでみませんか。 |
構成人員 | 幼児: 小学生: 中学生: 高校生: 成人:15人 高齢者: |
主な活動日時 | 毎週土曜日午後6時30分から午後9時 |
主な活動場所 | 長沼小学校体育館 |
会員募集 | あり |
入会資格有無 | あり |
入会条件 | 女性 |
会費月額 | 500円(但し変動あり) |
連絡者氏名 | 菅野 奈保 |
電話番号 | 090-8816-1077 |
ビグリーズ
登録番号 | 1773 |
---|---|
活動内容 | 発足して22年、激しく優しく爽やかに、をモットーに、嫁も姑も様々に、 皆仲良くバレーボールを追っています。御一緒にいかがですか。 ヤング15人、シニア15人、ことぶき15人(ママさんでーす) |
構成人員 | 幼児: 小学生: 中学生: 高校生: 成人:25人 高齢者:20人 |
主な活動日時 | 毎週水曜日(ヤング) 毎週火曜日(ことぶき) 毎週月曜日(シニア) 毎週土曜日(ヤング) |
主な活動場所 | 清水小学校体育館(ヤング) みなみの中学校体育館(ことぶき) 陶鎔小学校体育館(シニア) 甲ノ原中学校体育館(ヤング) |
会員募集 | あり |
入会資格 | ママさん |
会費月額 | 500~1,000円 |
連絡者氏名 | 藤川 光子 |
電話番号 | 042-623-7618 |
ファックス | 042-623-7618 |
由井一クラブ
登録番号 | 3339 |
---|---|
活動内容 | ママさんバレーボールのメンバーを募集しています。お子さん連れの方、初心者の方、経験者の方、どなたでも大歓迎です。是非一度練習見学に来て下さい。 |
構成人員 | 幼児: 小学生: 中学生: 高校生:2人 成人:15人 高齢者:2人 |
主な活動日時 | 毎週水曜日、第1・3・5土曜日、第2・4金曜日 |
主な活動場所 | 由井第一小学校体育館 |
会員募集 | あり |
入会資格有無 | なし |
会費月額 | 1,000円 |
連絡者氏名 | 奥野 玉紀 |
メールアドレス | yui1volley★gmail.com ※ ★を@に変換してください。 |
Volare
登録番号 | 3431 |
---|---|
活動内容 | 地域の仲間と週に1~2回、バレーボールの練習や試合を行い、技術向上と、健康促進、交流を目的に活動します。大会にも積極的に参加する予定です。 |
構成人員 | 幼児: 小学生: 中学生: 高校生:1人 成人:14人 高齢者: |
主な活動日時 | 毎週金曜日、土日のどちらか。 |
主な活動場所 | 八王子駅周辺 |
会員募集 | あり |
入会条件 | バレーボール経験者 |
会費その他 | 活動ごとに体育館使用料を割り勘 |
連絡者氏名 | 吉岡 慧一郎 |
電話番号 | 070-3529-8679 |
メールアドレス | keitiro1358★icloud.com ※ ★を@に変換してください。 |
問い合わせについて
参加を希望される場合、詳細な活動内容を確認されたい場合は、上記の連絡先から、各団体・サークルに直接連絡してください。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 生涯学習スポーツ部学習支援課
-
〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール 7階
電話:042-648-2231
ファックス:042-648-2151
- 情報広場の分類一覧