体操

更新日:

ページID:P0004949

印刷する

 

名称

主な活動場所

さわやかクラブ

冨士森体育館第4競技場

水曜体操クラブ

市民体育館等

リズム体操

子安市民センター、北野市民センター

八王子市体操連盟

富士森体育館 分館競技場

山百合健康体操クラブ

長房市民センター

らくらく体操

子安市民センター、大和田市民センター

背すじを伸ばそう会 クリエイトホール
ピラティス ひまわり アミダステーション(クリエイトホール裏)
フィットネスサークルポパイ 由木中央市民センター

※参加を希望される場合、詳細な活動内容を確認されたい場合は、下記の連絡先から、各団体・サークルに直接連絡してください。

詳細

さわやかクラブ

さわやかクラブ
登録番号 1682
活動内容 明るい体操講師による月4回、木曜日の午後1時から1時間半の無理のない軽体操です。
加齢による「肩・腰・膝」の衰えを予防し体操を通して健康の維持を図り、会員同士(男女)仲良く楽しく活動しています。
構成人員  幼児:  小学生:   中学生:  
高校生:   成人:      高齢者:17人
主な活動日時 第1週から第4週までの木曜日
主な活動場所 冨士森体育館第4競技場
会員募集 あり
入会資格有無 あり
入会条件 中高年の男女の方
入会金 なし
会費年額 なし
会費月額 2,000円
会費その他 見学自由・入会月の会費無料
連絡者氏名 瀬川 宏
電話番号

042-646-9533

メールアドレス seganamu★aa.isas.ne.jp
※ ★を@に変換してください。

水曜体操クラブ

水曜体操クラブ
登録番号 1683
活動内容 ストレッチ体操、筋力トレーニング等、年令に関係なく健康づくりに興味がある方々が楽しい時間を過ごしています。
構成人員  幼児:  小学生:    中学生:  
高校生:   成人:2人    高齢者:23人
主な活動日時 毎週水曜日午前10時から午前11時30分まで
主な活動場所 市民体育館等
会員募集 あり
入会資格有無 あり
入会条件 女性
入会金 500円
会費月額 2,500円
会費その他 スポーツ保険料
連絡者氏名 川幡 涼子
電話番号 042-626-9313
ファックス 042-642-8744

リズム体操

リズム体操
登録番号 1694
活動内容 青春時代の楽しい曲やラテンの曲に合わせての、軽いエアロビクスで、体を弛めます。入会金無料です。誰にでもマイペースで、できます。
構成人員  幼児:  小学生:   中学生:  
高校生:   成人:      高齢者:20人
主な活動日時 (1)月3回火曜日 14:00~
(2)第2,4金曜日 13:30~
主な活動場所 (1)子安市民センター
(2)北野市民センター
会員募集 あり
入会資格有無 なし
会費月額 2,000円
連絡者氏名 渡辺 陽子
電話番号 042-637-1326、090-2236-1916
ファックス 042-637-1326

八王子市体操連盟

八王子市体操連盟
登録番号 1696
活動内容 経験の有無を問わず、競技を通して楽しく体を動かす団体です。見学や体験入会も予約不要でいつでもご参加いただけます。また、体操やトランポリンの競技経験があり、子ども達の指導をお手伝いしていただける方も大歓迎です。
構成人員  幼児:   小学生:60人   中学生:14人 
高校生:5人  成人:28人     高齢者:5人
主な活動日時 毎週土曜日18:00~21:00
主な活動場所 富士森体育館 分館競技場
会員募集 あり
入会資格有無 あり
入会条件 器械体操部:小学1年生以上
トランポリン部:小学3年生以上
健康体操部:条件なし
入会金 6,000円
会費年額 27,000円
連絡者氏名 伊藤 武志
電話番号

090-4209-8534

メールアドレス hachiouji_gym★outlook.jp
※ ★を@に変換してください。

山百合健康体操クラブ

山百合健康体操クラブ
登録番号 1698
活動内容 健康に過ごせるように、ストレッチ体操を中心に、ラジオ体操、リズム体操等を組み合わせた心身に優しく無理のない運動を楽しんでいます。
活動日:毎週木曜日  祭日はお休みです。
構成人員  幼児:  小学生:   中学生:  
高校生:   成人:      高齢者:15人
主な活動日時 毎週木曜日
主な活動場所 長房市民センター
会員募集 あり
入会資格有無 なし
入会金 1,000円
会費 3ヶ月4,000円
連絡者氏名 宇田川 千代子
電話番号 042-622-3111

らくらく体操

らくらく体操
登録番号 3114
活動内容 〈らくらく体操〉簡単な体操とストレッチで気持ちよく体を動かして全身を活性化していきます。
体も心もゆったりスッキリ!
構成人員  幼児:  小学生:    中学生:  
高校生:   成人:5人    高齢者:10人
主な活動日時 第2日曜日 午前10時30分から午前11時30分まで(大和田市民センター)
第4日曜日 午後1時から午後2時まで(子安市民センター)
主な活動場所 子安市民センター、大和田市民センター
会員募集 あり
入会資格有無 あり
入会条件 おおむね50才以上の方
会費その他 らくらく体操:1回500円
連絡者氏名 浜本 幸美
電話番号 090-6119-1631

背すじを伸ばそう会

背すじを伸ばそう会
登録番号 3213
活動内容 カラダすっきり! 肩コリ・腰痛などの為に背骨を整える背骨コンディショニングのサークルです。自宅でもできるストレッチや体操を学びます。
構成人員 20人
主な活動日時 月2回 金曜日 10:00~11:30
主な活動場所 クリエイトホール
会員募集 あり
入会資格有無 なし
会費その他 1回1,000円
連絡者氏名 伊藤 昌浩
電話番号

080-9340-0719

ファックス 042-796-7587
メールアドレス 489sebone110★gmail.com
※ ★を@に変換してください。

ピラティス ひまわり

ピラティス ひまわり
登録番号 3269
活動内容 体幹を鍛えながら美しい姿勢へと導きます。ダイエット、運動不足解消、免疫力アップや体の不調など日常生活に取り入れられるトレーニングをお伝えしながら解消していきます。皆さんの体と心、解放しながら楽しい時間を過ごしていきましょう。
構成人員 8人
主な活動日時 毎週木曜日10:30~11:30
主な活動場所 アミダステーション(クリエイトホール裏)
会員募集 あり
入会資格有無 あり
入会条件 おおむね60歳以上 女性
入会金 なし
会費その他 1回1,500円 体験1,000円
連絡者氏名 今崎 裕美子
電話番号 042-697-9125
ファックス 042-697-9125

フィットネスサークルポパイ

フィットネスサークルポパイ
登録番号 3371
活動内容 ボールエクササイズなどのウォーミングアップ20分、エアロパート30分、筋トレとストレッチ30分程度の内容で40代~70代の主婦中心のサークルです。脳トレにもなる内容なのでシニア世代も楽しく汗を流しています。
構成人員  幼児:  小学生:    中学生:  
高校生:   成人:8人    高齢者:22人
主な活動日時 火曜日10時~11時10分
主な活動場所 由木中央市民センター
会員募集 あり
入会資格有無 あり
入会条件 女性
入会金 2,000円
会費月額 2,500円
連絡者氏名 奥 敦子
電話番号 090-3205-7328
メールアドレス visa1anny2jojo3myumyu4★yahoo.ne.jp
※ ★を@に変換してください。

問い合わせについて

参加を希望される場合、詳細な活動内容を確認されたい場合は、上記の連絡先から、各団体・サークルに直接連絡してください。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部学習支援課
〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール 7階
電話:042-648-2231 
ファックス:042-648-2151

お問い合わせメールフォーム