舞踊

更新日:

ページID:P0004939

印刷する

目次

名称 主な活動場所
ふるさとの盆踊りサークルBON2001 クリエイトホール レクリエーション室
八王子民族舞踊研究会「フルモス・チェーナ」 南大沢文化会館
フラ・ハーラウ・オ プアリリレフア 秋山 ポリネシアン民族舞踊研究所
八王子YOSAKOI連盟 八王子の市民センター、小学校及び町内会館など
津軽民踊サークル 八王子 クリエイトホール レクリエーション室
ナニレイリリア フラ 南大沢生涯学習センター
八王子歌踊交流会 浅川市民センター、春日会館、大和田市民センター、犬目会館、イーアス高尾、いちょうホール他
やさしい盆踊りサークル八王子2022 クリエイトホール レクリエーション室
ククナ・ハウオリ フラサークル 平町会館
花柳流 菊小太郎日本舞踊教室 駅前お稽古場(京王八王子)/八王子花柳界内見番(南町)など
創作バレエ「アーティスティック・ラブ」カンパニー 八王子(八王子市、北野町、南大沢 その他)

※参加を希望される場合、詳細な活動内容を確認されたい場合は、下記の連絡先から、各団体・サークルに直接連絡してください。

詳細

ふるさとの盆踊りサークルBON2001

ふるさとの盆踊りサークルBON2001
登録番号 1357
活動内容

・黒石の盆踊り
・西馬音内盆踊り
・おわら踊りなど、全国各地に古くから伝承されている盆踊りを踊る。
・津軽民謡・南部民謡・新潟民謡などの民謡を踊る。
・八王子市の盆踊り
・山形花笠おどり

構成人員  幼児:  小学生:   中学生:  
高校生:      成人:      高齢者:15人
主な活動日時 第2週日曜日・第3週日曜日、第2週火曜日・第4週火曜日、第1週木曜日・第3週木曜日 午後1時から午後3時30分まで
主な活動場所 クリエイトホール レクリエーション室
会員募集 あり
入会資格有無 なし
入会条件 なし
入会金 無料
会費年額 無料
会費月額 無料
会費その他 3ヶ月 全18回 10,000円  学生日曜のみ可 3,000円
連絡者氏名 川口 照代
電話番号 042-651-7410
FAX番号 042-651-7410
Cメール 080-5084-7410

八王子民族舞踊研究会「フルモス・チェーナ」

八王子民族舞踊研究会「フルモス・チェーナ」
登録番号 1618
活動内容 主に東ヨーロッパの民族舞踊を踊っています。
構成人員  幼児:  小学生:    中学生:  
高校生:      成人:2人    高齢者:15人
主な活動日時 月1回 日曜日 13:00~16:30
主な活動場所 南大沢文化会館
会員募集 あり
入会資格有無 あり
入会条件 フォークダンス経験者
会費年額 1,000円
会費その他

500円/回

連絡者氏名 横須賀 真智子
電話番号 090-8476-0744
Emailアドレス machiko.yokosuka.ado★gmail.com
※ ★を@に変換してください。

フラ・ハーラウ・オ プアリリレフア 秋山

フラ・ハーラウ・オ プアリリレフア 秋山
登録番号 1619
活動内容 グループレッスンによるハワイの踊り(フラ)、タヒチ、ニュージーランド、サモアの踊り等のレッスン
会費:
一般コース
 月額 12,500円 月4回 レッスン時間1時間
お楽しみコース 
 月額5,800円 月2回 レッスン時間1時間
指導者養成ーコース  
 月額 24,000円 月4回 レッスン時間2時間
構成人員 20人
主な活動日時 ・一般コース 月曜日 11:30~12:30
・お楽しみコース 火曜日 11:30~12:30
・指導者養成コース ご相談の上
主な活動場所 ポリネシアン民族舞踊研究所
会員募集 あり
入会資格有無 なし
入会金 10,000円
連絡者氏名 プアリリレフア 秋山
電話番号 090-6114-6578
FAX番号 042-644-5975
Emailアドレス k23-Pualililehua★k5.dion.ne.jp
※ ★を@に変換してください。

八王子YOSAKOI連盟

八王子YOSAKOI連盟
登録番号 1621
活動内容 「YOSAKOIそーらん」の踊りを楽しみ、元気で明るい人づくり、地域社会の活性化を目指す各団体(支部)の親睦と、技術向上、普及発展を図り、各種祭礼、イベントへの参加
構成人員 280人
主な活動日時 各団体毎週2回から3回
主な活動場所 八王子の市民センター、小学校及び町内会館など
会員募集 あり
入会資格有無 なし
入会条件 活動に賛同する各団体及び運営に協力する個人・法人
入会金 無料
会費年額 5,000円(1団体当り)
会費月額 無料(各団体での練習会費 1回500円位)
連絡者氏名 佐藤 良信
電話番号 042-644-8901  090-1216-0869

津軽民踊サークル 八王子

津軽民踊サークル 八王子
登録番号 3157
活動内容 津軽じょんから節の練習会
構成人員  幼児:  小学生:    中学生:  
高校生:   成人:2人    高齢者:4人
主な活動日時 第4火曜日15:20~16:00
主な活動場所 クリエイトホール レクリエーション室
会員募集 あり
入会資格有無 なし
入会条件 なし
入会金 無料
会費年額 5,000円(全12回)
会費月額 無料
会費その他 なし
連絡者氏名 川口 照代
電話番号 042-651-7410
FAX番号 042-651-7410
Cメール 080-5084-7410

ナニレイリリア フラ

ナニレイリリア フラ
登録番号 3338
活動内容 フラのサークル。ベーシックから始まり、ゆったりなハワイアンミュージックでのフラ、軽快なリズムのフラ、古典フラのカヒコ、楽器を使ってのフラ等、様々取り入れ、楽しみながら1曲を仕上げていきます。
構成人員  幼児:  小学生:    中学生:  
高校生:   成人:3人    高齢者:3人
主な活動日時 木曜日(月3回)14:00~15:30
主な活動場所 南大沢生涯学習センター
会員募集 あり
入会資格有無 あり
入会条件 女性
会費月額 3,000円
連絡者氏名 ナニレイリリア サユリ
電話番号 090-2625-2075
Emailアドレス hulalala.sayuri★gmail.com
※ ★を@に変換してください。

八王子歌踊交流会

八王子歌踊交流会
登録番号 3341
活動内容 八王子のいちょうまつり他で歌と踊り(舞踊・よさこい、マジック)などとコラボで出演する会各会で練習、年に数回合同で発表会を行っている。
構成人員 100人
主な活動日時 平日、休日とも10~21時の範囲内
主な活動場所 浅川市民センター、春日会館、大和田市民センター、犬目会館、イーアス高尾、いちょうホール他
会員募集 あり
入会資格有無 あり
入会条件 6才~ 活動に賛同する個人・団体
入会金 0円
会費年額 0円
会費月額 0円
会費その他 発表会出場時は実費
連絡者氏名 佐藤 良信
電話番号 042-644-8901   090-1216-0869

やさしい盆踊りサークル八王子2022

やさしい盆踊りサークル八王子2022
登録番号 3391
活動内容 ・八王子の盆踊り5曲 1.八王子踊り 2.高尾山音頭 3.おりゃせ節 4.八王子音頭 5.太陽おどり 
・山形花笠おどり
・郡上踊 ・おわら踊り ・西馬音内盆踊り
・全国各地のやさしい盆踊りから 東京音頭 お江戸日本橋 炭坑節 相馬盆唄 北海盆唄 会津磐梯山 津軽盆唄 など練習中
・2024年6月23日、7月28日、8月11日 ホールにて盆踊り大会を実施しました。2025年もイベントを企画しています。
構成人員  幼児:  小学生:  中学生:  
高校生:   成人:     高齢者:30人(各クラス10人)
主な活動日時 日曜日・火曜日・木曜日からそれぞれ月1回。
全18回あり 参加は自由。
主な活動場所 クリエイトホール レクリエーション室
会員募集 あり
入会資格有無 なし
入会条件

・年齢問わず、身体を動かすことが好きな方お待ちしております。
・学生の方で参加を希望される方は担当者までお問い合わせください。

入会金 なし
会費その他 6ヶ月5,000円 (学生は参加時100円)
連絡者氏名 川口 照代
電話番号 042-651-7410
FAX番号 042-651-7410
Cメール 080-5084-7410

ククナ・ハウオリ フラサークル

ククナ・ハウオリ フラサークル
登録番号        3401
活動内容 ククナ(太陽の光)・ハウオリ(幸せ)フラサークルは、楽しいフラダンス・健康美人・笑顔美人を目指しています。心地よいハワイアンの音楽の中で、メレ(歌詩)を感じながら基礎から学んでいます。レッスンは月3回、自治会館などで練習し、ステージやボランティア活動にも参加しています。お金をかけず華やかに踊る工夫をしています。
構成人員  幼児:  小学生:    中学生:  
高校生:   成人:4人    高齢者:6人
主な活動日時 水曜日 14:30、19:00
主な活動場所 平町会館
会員募集 あり
入会資格有無 なし
入会条件 なし(男性は応相談)
入会金 なし
会費月額 3,500円
連絡者氏名 鈴木 みゆき
電話番号 080-5511-8226
メールアドレス kukuna.hauoli323★gmail.com
※ ★を@に変換してください。

花柳流 菊小太郎日本舞踊教室

花柳流 菊小太郎日本舞踊教室
登録番号        3414
活動内容 伝統文化の真髄を学べる日本舞踊を通して、健康で心豊かな生き方を一緒に学んでいきましょう。
お稽古は古典の基本を軸に、端唄・小唄から民謡、古典の歌舞伎舞踊を題材にお稽古を致します。
構成人員  幼児:  小学生:    中学生:  
高校生:   成人:2人    高齢者:3人
主な活動日時 月3回1万円プライベートレッスンにより日時応相談/グループレッスン応相談
主な活動場所 駅前お稽古場(京王八王子)/八王子花柳界内見番(南町)など
会員募集 あり
入会資格有無 なし
連絡者氏名 花柳 菊小太郎
電話番号 090-5783-2349
メールアドレス onodera-70330910★docomo.ne.jp
※ ★を@に変換してください。

創作バレエ「アーティスティック・ラブ」カンパニー

創作バレエ「アーティスティック・ラブ」カンパニー
登録番号 3422
活動内容

愛をバレエで表現し、その美しさを舞台で発表します。

構成人員  幼児:  小学生:   中学生:  
高校生:   成人:      高齢者:5人
主な活動日時 月に4回程 13:30~15:00(曜日不定)
主な活動場所 八王子(八王子市、北野町、南大沢、その他)
会員募集 あり
入会資格有無 なし
入会条件 健康な人はどなたでも可
会費その他 1回1,000円
連絡者氏名 田口 曜子
電話番号 090-4222-4247

問い合わせについて

参加を希望される場合、詳細な活動内容を確認されたい場合は、上記の連絡先から、各団体・サークルに直接連絡してください。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部学習支援課
〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール 7階
電話:042-648-2231 
ファックス:042-648-2151

お問い合わせメールフォーム