言語

更新日:

ページID:P0004922

印刷する

 
名称 主な活動場所
燕京中国語学校 燕京ビル
夏躍芳中国語サークル 生涯学習センター南大沢分館
ハオハオ中文会 北野事務所、北野市民センター等
八王子話し方の会 台町市民センター
話し方勉強会 クリエイトホール内
Let's Enjoy English 生涯学習センター南大沢分館
コミュニケーション英会話 Looking Across Cultures 主に生涯学習センター南大沢分館
八王子ハングル学習会 クリエイトホール
朗読サークル「ひこばえの詩」 クリエートホール他
COSMOS 由井事務所
中国語山百合会 生涯学習センター川口分館(やまゆり館)

※参加を希望される場合、詳細な活動内容を確認されたい場合は、下記の連絡先から、各団体・サークルに直接連絡してください。

詳細

燕京中国語学校

燕京中国語学校
登録番号 1440
活動内容 中国語を通じて皆さんに中国語の歴史・文化・習慣などをよく知って頂けるよう楽しく授業をすすめます。また中国との交流の架け橋としてお役に立てるよう活動しております。
活動日 毎日
構成人員  幼児:   小学生:5人    中学生:3人
高校生:1人    成人:5人      高齢者:6人
主な活動日時 不定期
主な活動場所 燕京ビル
会員募集 あり
入会資格有無 なし
連絡者氏名 夏 躍芳
電話番号 042-648-3534
ファックス 042-648-3534
メールアドレス changshen711★yahoo.co.jp
※ ★を@に変換してください。

夏躍芳中国語サークル

夏躍芳中国語サークル
登録番号 1441
活動内容 楽しく丁寧に中国語を学んでいきます。
中国語を肌で感じるため、自由参加により、年一度の中国研修旅行も企画しております。
構成人員  幼児:   小学生:3人   中学生:3人
高校生:2人    成人:5人      高齢者:
主な活動日時 毎週木曜日
主な活動場所 生涯学習センター南大沢分館
会員募集 あり
入会資格有無 なし
会費月額 4,000円
会費その他 中学生 学割あり
連絡者氏名 夏 躍芳
電話番号 042-648-3534
ファックス 042-648-3534
メールアドレス changshen711★yahoo.co.jp
※ ★を@に変換してください。

ハオハオ中文会

ハオハオ中文会
登録番号 1442
活動内容 中国語文章、ニュース等の読解力、会話、聴力の向上の他、中国の歴史、文化も紹介されます。
構成人員 10人
主な活動日時 月4回水曜日13:30~16:00
主な活動場所 北野事務所、北野市民センター等
会員募集 あり
入会資格有無 なし
入会条件 多少中国語学習経験
入会金 なし
会費月額 4,000円
連絡者氏名 相澤 秀一
電話番号 090-1792-5288

八王子話し方の会

八王子話し方の会
登録番号 1445
活動内容 土曜日の研修会、市民話し方講座。
スピーチに自信と上手な会話で楽しい人生を。
詳しくは次のHPをご覧ください。
https://harakawa.sakura.ne.jp/hanashi/(外部リンク)
構成人員  幼児:  小学生:    中学生:  
高校生:   成人:7人     高齢者:22人
主な活動日時 第1土曜日・第3土曜日14:00~16:00、第2土曜日・第4土曜日・第5土曜日19:00~21:00)
主な活動場所 台町市民センター
会員募集 あり
入会資格有無 なし
会費月額 500円
連絡者氏名 原川 正三
電話番号 090-5449-2831
ファックス 042-627-9620(FAX専用)
メールアドレス yotty2★dream.com
※ ★を@に変換してください。

話し方勉強会

話し方勉強会
登録番号 1452
活動内容 どんな人でも、人前に立つと緊張するもの。でもちょっとしたアドバイスがあれば、心構えも違ってきます。自己紹介を手始めに、日頃身近に起ったことを一分間にまとめて話し、聴いている仲間から、お互い気づきをコメントとしてもらいながら活動しています。
構成人員  幼児:  小学生:   中学生:  
高校生:   成人:      高齢者:11人
主な活動日時 第2第4週木曜日
主な活動場所 クリエイトホール内
会員募集 あり
入会資格有無 なし
会費月額 1,000円
連絡者氏名 渡辺 禮司
電話番号 090-7732-0674
メールアドレス r.watasuke★nifty.com
※ ★を@に変換してください。

Let's Enjoy English

Let's Enjoy English
登録番号 2285
活動内容 ネイティブの女性講師を迎え、日常会話中心の英会話と外国の文化や習慣を学んでいます。
構成人員  幼児:  小学生:    中学生:  
高校生:   成人:2人    高齢者:9人
主な活動日時 毎月第2・第4火曜日午前9時50分11時50分まで
主な活動場所 生涯学習センター南大沢分館
会員募集 あり(人数に依って待機していただく場合があります。)
入会資格有無 英語で自己紹介できるレベルの方
入会金 なし
会費その他

3か月10,000円程度(人数によって決めます。)

連絡者氏名 八坂 涼子
電話番号 090-6156-3271

コミュニケーション英会話 Looking Across Cultures

コミュニケーション英会話 Looking Across Cultures
登録番号 2401
活動内容 英会話 英文講読
構成人員  幼児:  小学生:    中学生:  
高校生:   成人:4人    高齢者:6人
主な活動日時 土曜日 午前10時から正午まで(月3回)
主な活動場所 主に生涯学習センター南大沢分館
会員募集 あり
入会資格有無 なし
入会金 なし
会費月額 9,000円
連絡者氏名 藤澤 浩子
電話番号 090-4416-4950
メールアドレス cibofujisawa★i.softbank.jp
※ ★を@に変換してください。

八王子ハングル学習会

八王子ハングル学習会
登録番号 2644
活動内容 とても気になる隣国の言葉「ハングル」を楽しく学んでいます。主婦層が中心のお昼コースとお勤め帰りの方の夜間コースがあります。
構成人員  幼児:  小学生:      中学生:  
高校生:   成人:12人    高齢者:16人
主な活動日時 火曜日午後1時から午後4時30分まで 金曜日午後6時30分から午後9時まで
主な活動場所 クリエイトホール
会員募集 あり
入会資格有無 なし
入会条件 なし
入会金 500円
会費年額 500円(初年度不要)
会費月額 8.000円~13,500円
連絡者氏名 伊藤 喜朗
電話番号 070-7772-5066
メールアドレス itoyoshi2nd★gmail.com
※ ★を@に変換してください。

朗読サークル「ひこばえの詩」

朗読サークル「ひこばえの詩」
登録番号 3242
活動内容 朗読に興味のある人たちが、現在10名程度で活動しています。永田正子先生の御指導の下、声を出す楽しさと健康のため、読みたい作品を読んで楽しんでいます。
構成人員  幼児:  小学生:    中学生:  
高校生:   成人:1人    高齢者:11人
主な活動日時 主に第1、第3月曜日 午前9時30分から午後0時まで
主な活動場所 クリエートホール他
会員募集 あり
入会資格有無 なし
入会条件 なし
入会金 なし
会費月額 3,000円
連絡者氏名 栗原 典子
電話番号 042-637-7740
FAX番号 042-637-7740

COSMOS

COSMOS
登録番号 3285
活動内容 (1)英語の原書をみんなで読む
(2)みんなで出しあったテーマで英会話
(3)月1回ネイティヴの方を迎えて勉強をする
構成人員  幼児:  小学生:     中学生:  
高校生:   成人:2人     高齢者:6人
主な活動日時 毎週木曜日 10:00~12:00
主な活動場所 由井事務所
会員募集 あり
入会資格有無 なし
入会金 500円
会費月額 2,000円
連絡者氏名 谷 隆二
メールアドレス ryuji-tani-es★r7.dion.ne.jp
※ ★を@に変換してください。

中国語山百合会

中国語山百合会
登録番号 3366
活動内容 ネイティブ講師(中国黒龍江省ご出身)による本格的な中国語教室です。毎回楽しく学んでいます。「聞く」、「読む」、「話す」の基本をじっくり学びます。発音にも力を入れており、少人数の為、教師の美しい発音による丁寧な個人指導も受けられます。プリント教材とそのネイティブCDを使用しています。いつでも入会可能です。
構成人員  幼児:  小学生:    中学生:  
高校生:   成人:2人    高齢者:4人
主な活動日時 第2、第4日曜日 午後7:00~8:30
主な活動場所 生涯学習センター川口分館(やまゆり館)
会員募集 あり
入会資格有無 なし
入会条件 多少中国語学習経験のある方(ピンイン既習者)
入会金 1,000円
会費月額 2,000~3,000円
連絡者氏名 林 朝男
電話番号 042-626-4185
FAX番号 042-626-4185

問い合わせについて

参加を希望される場合、詳細な活動内容を確認されたい場合は、上記の連絡先から、各団体・サークルに直接連絡してください。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部学習支援課
〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール 7階
電話:042-648-2231 
ファックス:042-648-2151

お問い合わせメールフォーム