環境
更新日:
ページID:P0004914
印刷する
名称 | 主な活動場所 |
---|---|
宇津貫みどりの会 | 宇津貫緑地 八王子市七国1-15 |
ヘブボラ八王子 | 八王子駅、北野駅周辺 |
陵南中学校「ふれあいプロジェクト」陵南中学校「花づくりの会」 | 八王子市立陵南中学校敷地の各花壇とプランタ |
※参加を希望される場合、詳細な活動内容を確認されたい場合は、下記の連絡先から、各団体・サークルに直接連絡してください。
詳細
宇津貫みどりの会
登録番号 | 1388 |
---|---|
活動内容 |
|
構成人員 | 幼児: 小学生: 中学生: 高校生: 成人:5人 高齢者:35人 |
主な活動日時 | 第1週月曜日、第2週日曜日、第3週土曜日の午前中。 11月~3月は第4日曜日も。 ただし8月は休み。 |
主な活動場所 | 宇津貫緑地 八王子市七国1-15 |
会員募集 | あり |
入会資格有無 | なし |
入会条件 | 会の活動に賛同される方 |
入会金 | なし |
会費年額 | 1,200円 |
連絡者氏名 | 吉原 邦男 |
電話番号 | 042-637-5207 |
FAX番号 | 042-637-5207 |
Emailアドレス | kyoshiha★pf7.so-net.ne.jp ※ ★を@に変換してください。 |
ヘブボラ八王子
登録番号 | 3365 |
---|---|
活動内容 | ヘブボラ八王子は、天運教会を母体としたボランティア団体です。主に八王子市を中心に、地域のための奉仕活動の一環として、ゴミ拾いを継続して行なっています。ゴミを拾うことで街をきれいにし、自分の内面もきれいにすることをモットーに活動しています。その他、環境問題やSDGsをテーマにしたワークショップやボランティア講座などの学習活動も不定期で開催しています。 |
構成人員 | 6人 |
主な活動日時 | 不定期 |
主な活動場所 | 八王子駅、北野駅周辺 |
会員募集 | あり |
入会資格有無 | あり |
入会条件 | 詳細はお問い合わせ下さい。 |
入会金 | 0円 |
会費年額 | 0円 |
会費月額 | 0円 |
連絡者氏名 | 大澤 真由美 |
電話番号 | 080-4439-2377 |
Emailアドレス | hfc.volunteer315★gmail.com ※ ★を@に変換してください。 |
陵南中学校「ふれあいプロジェクト」陵南中学校「花づくりの会」
登録番号 | 3368 |
---|---|
活動内容 | 地域の方々、学校関係者、生徒たち、保護者の参加で活動する「ボランティア活動」です。歩道沿、中央線沿線に面した歩道の2ヶ所と、学校内の1ヶ所ある花壇とプランタを活用して花づくり活動しています。目的は、地域住民に親しまれ、生徒たちが「心の安らぎ」「感性豊かに育む環境づくり」と位置づけています。マスコットキャラクターは「はなこっち」です。 |
構成人員 | 幼児: 小学生: 中学生:19人 高校生: 成人:10人 高齢者:5人 |
主な活動日時 | 毎月1回(第2ないし第3水曜日)14時~16時 |
主な活動場所 | 八王子市立陵南中学校敷地の各花壇とプランタ |
会員募集 | あり |
入会資格有無 | あり |
入会条件 | 成人の方 |
会費 | 無料 |
連絡者氏名 | 蓑輪 泰臣 |
電話番号 | 090-8496-3610 |
FAX番号 | 042-652-0230 |
Emailアドレス | minowa1955★ymail.ne.jp ※ ★を@に変換してください。 |
問い合わせについて
参加を希望される場合、詳細な活動内容を確認されたい場合は、上記の連絡先から、各団体・サークルに直接連絡してください。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 生涯学習スポーツ部学習支援課
-
〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール 7階
電話:042-648-2231
ファックス:042-648-2151
- 情報広場の分類一覧