現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > ごみ・リサイクル > 補助金(生ごみ処理機器・資源集団回収) > 地域リサイクル活動(資源集団回収)への助成

地域リサイクル活動(資源集団回収)への助成

更新日:

ページID:P0002560

印刷する

地域リサイクル活動(資源集団回収)団体への助成

市では地域リサイクル活動(資源集団回収)を実施している団体へ補助金を交付しています。

交付の条件

  1. 地域リサイクル活動(資源集団回収)実施団体として登録をすること 。
  2. 回収は、年3回以上実施すること。
  3. コミュニティ活動の一環として家庭から排出される資源物を自主的に回収すること。
  4. 営利を目的としないこと。
  5. 暴力団の活動を助長しないこと。

補助金交付対象品目と単価表

品 目 単 価   


紙類
新聞 7円/kg
雑誌・雑紙 7円/kg
ダンボール 7円/kg
紙パック 10円/kg
古着・古布 7円/kg

金属類
スチール缶 10円/kg
アルミ缶 15円/kg
金属くず 10円/kg

本補助金は「補助金制度見直し方針」に基づき見直しを行います。

関係書類一覧(市民の方向け)

回覧用チラシ

補助金交付要綱

実施団体登録申請書等

  ※「第3号様式 変更・登録解除届」については、下記リンクからの電子届出も可能です。
    https://logoform.jp/f/lSEUb(外部リンク)

補助金交付申請書等(令和6年度〔2024年度〕年度末払い用)

以下の書類は令和6年度年度末払い用です。

提出書類を作成する前に、以下の作成要領を必ずご確認ください。
 

【作成要領】

 

【提出書類】

活動報告書

登録業者一覧

新しく活動を始める団体、回収業者の変更・追加を検討している団体は以下の一覧をご覧ください。

関係書類一覧(業者向け)

業者登録実施要綱

業者登録申請書等

必要に応じて提出していただく書類

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

資源循環部ごみ減量対策課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7256 
ファックス:042-626-4506

お問い合わせメールフォーム