- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > ごみ・リサイクル > お知らせ > ごみ減量・リサイクル推進の取り組み > 食品ロス削減に向けて > 「タベスケHachioji」がお店と消費者をつなぎます
「タベスケHachioji」がお店と消費者をつなぎます
更新日:
ページID:P0031110
印刷する
2.「タベスケHachioji」を使うとこんな良いことが!(消費者の方)
3.「タベスケHachioji」を使うとこんな良いことが!(お店の方)
「タベスケHachioji」とは
「タベスケHachioji」は食品ロス削減を目的としたウェブサービスです。
インターネットを利用できる環境であれば、誰でも無料で利用することができます。
(アプリではありません。)
お店が、消費期限・賞味期限が近付いた食品、規格外野菜、箱がつぶれてしまった商品、急なキャンセルによって余ってしまった商品・・・など廃棄になりそうな商品をウェブサイトに割引価格で出品します。
消費者はパソコンやスマホから出品された商品を見て、気に入ったものの購入予約をできます。
お支払いと商品の受け取りはお店で行います。
「タベスケHachioji」を使うとこんな良いことが!
消費者(ユーザー)の方は
- 食品ロス削減に貢献できる
- 八王子市内のお店を応援できる
- 新しいお店を発掘できる
- 割引価格で商品を購入できる
タベスケHachiojiユーザー登録はこちらから!
https://tabesuke.jp/users/(外部リンク)
※ユーザー登録の際、最寄り駅を設定できます。ぜひ複数設定してください。
登録の詳しい手順は下記ファイルよりご確認ください。
お店の方は
- お店の食品ロスを削減できる
- 売上アップに利用できる
- お店のPRとして利用できる
お店の利用方法(手順)
(1)上記利用規約をご確認ください。
(2)八王子市完食応援店へ登録 (登録済みの方は(3)へ)
※完食応援店未登録の方はこちらから登録(無料)をお願いします。
※完食応援店未登録の方はこちらから登録(無料)をお願いします。
(3)タベスケHachioji協力店へ登録
登録はこちらからhttps://tabesuke.jp/shops/(外部リンク)
※ タベスケ協力店へ登録の際、最寄り駅を設定できます。できるだけ複数設定してください。
登録はこちらからhttps://tabesuke.jp/shops/(外部リンク)
※ タベスケ協力店へ登録の際、最寄り駅を設定できます。できるだけ複数設定してください。
※(2)(3)は同時に申請可能です。
完食応援店登録申請書を提出したら、タベスケHPから協力店の登録申請をしてください。
タベスケHachiojiについてご質問等あればご連絡ください。
お店に合わせた利用方法をご提案します!
Q&A
Q1.タベスケHachiojiは誰が利用できる?
・八王子市内にある食品を扱う小売店・飲食店などで、八王子市完食応援店に登録済みのお店(完食応援店への登録はこちらから)
・消費者(八王子市民でなくても利用できます)
Q2.登録・利用料は?
どなたでも無料でご利用いただけます。
Q3.商品の配送はしてもらえますか?
通信販売ではありません。お店へ行って購入し、商品を受け取ってください。
(サイト上で支払い決済は行いません。)
Q4.タベスケを利用できるのは八王子だけですか?
令和4年10月時点では、姫路市(兵庫県)・佐世保市(長崎県)・桑名市、亀山市(三重県)・鹿沼市(栃木県)・安城市(愛知県)・甲府市(山梨県)・松本市(長野県)、仙台市(宮城県)、小金井市で利用できます。
上記の自治体へ行かれる際には、ぜひタベスケも活用してください!
Q5.サイトを見ても出品されていない
食品ロスが発生しそうな時にお店が出品するため、毎日商品が出品されるとは限りません。出品された時には、お店をお助けする意味でも積極的な利用をお願いします。
※お店をお気に入り登録しておくと、出品された時にメールで連絡が来るので便利です!
Q6.出品されたら連絡が欲しい
お店を「お気に入り登録」しておくと、出品された時にメールで連絡が来るので「お気に入り機能」をご利用ください。
お気に入り登録のできる場所
・出品画面(商品が出品された時にご利用ください)
・協力店一覧画面(タベスケトップページ→右上のメニューボタンを選択→「協力店」を選択→八王子市の協力店が一覧で表示されています。)
お気に入り登録のできる場所
・出品画面(商品が出品された時にご利用ください)
・協力店一覧画面(タベスケトップページ→右上のメニューボタンを選択→「協力店」を選択→八王子市の協力店が一覧で表示されています。)
Q7.最寄り駅で検索しても商品が表示されない
タベスケにログインするとまず、ユーザー登録時に設定した最寄り駅周辺のお店が表示されます。
最寄り駅は複数登録できますので、買いに行ける範囲の駅は登録してみましょう。
最寄り駅は複数登録できますので、買いに行ける範囲の駅は登録してみましょう。
※お店によって登録している最寄り駅が異なるため、「八王子市」で検索してみると市内の出品情報を確認できます。
協力店一覧
※ 店名の五十音順になっています。
No. | 店名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
1 | アジアド | 八王子市並木町40-10 |
042-661-4570 |
2 | おそうざい・おべんとう ユタカ | 八王子市追分町6‐11 立川ビル102 | 042-686-0414 |
3 | 今熊の郷 | 東京都八王子市上川町1087 | 042-654-7041 |
4 | かしわや珈琲 | 八王子市千人町3-3-3 | 042-663-6552 |
5 | こうじや八王子 | 八王子市千人町1-12-2 |
|
6 | 珈琲生活館 |
八王子市中野山王2-3-28 |
042-627-3066 |
7 | 小麦工房メリッサ |
八王子市台町3-18-10 |
042-686-2814 |
8 | ゴンファノン 横山店 | 八王子市横山町21-9 |
042-646-6630 |
9 | 四季の桜 | 八王子市高尾町2208 |
042-663-6808 |
10 | シフォンカフェ ボン・ムー | 八王子市明神町2-26-13 ニュークリードマンション1F |
042-649-8056 |
11 | Sweets Factory 四谷店 | 八王子市大楽寺町501-1 ウッドストーンビルIIIー1F |
042-699-0814 |
12 | 重兵衛寿し |
八王子市元八王子町2-1036-1 |
042-665-2831 |
13 | 自家焙煎珈琲ノロークコーヒー |
八王子市楢原町376-3 |
|
14 | 高尾新屋鮨 | 八王子市初沢町1282-5 |
042-664-6788 |
15 | 高尾すみれ庵 | 八王子市高尾町2208 |
042-665-0176 |
16 | 地球の木・生活舎 | 八王子市東浅川町553-39 |
042-663-1640 |
17 | ディープフォレスト高尾店 |
八王子市東浅川町528ー3 石井ビル |
042-668-7226 |
18 | 定食屋さくら |
八王子市散田町4-15-7 |
042-673-2512 |
19 | 手打ち蕎麦 つくし家 | 八王子市大楽寺町116-16 |
042-651-1987 |
20 | TenguCoffeeTAKAOSAN | 八王子市館町657 |
|
21 | DueTre(ドゥエトゥレ) |
八王子市千人町2-13-8-103 |
042-682-5066 |
22 | パティスリーメゾン | 八王子市めじろ台1-5-6 |
042-668-2010 |
23 | ファリーヌ |
八王子市椚田町586-5 |
042-666-2906 |
24 | プリン朋のわ | 八王子市横山町18-7 |
|
25 | フレッシュフード福泉 |
八王子市北野町584-30 |
042-645-9266 |
26 | ベーカリーパパン | 八王子市上野町68-1 |
042-625-3314 |
27 | まちの駅八王子CHITOSEYA | 八王子市八日町3-15 |
042-621-2901 |
28 | 道の駅八王子滝山 | 八王子市滝山町1-592-2 |
042-696-1201 |
29 | ミルクレープ専門店 ARIKUI | 八王子市東町1-8八王子KS ビル1-3 |
042-649-2388 |
30 | もぐもぐランド | 八王子市打越町2129-6 |
042-636-8238 |
31 | 森本米穀店 |
八王子市犬目町129-4 |
042-622-1438 |
32 | 山田製パン有限会社 | 八王子市中野上町1-32-22 |
042-622-2561 |
33 | 有限会社 魚秀 |
八王子市 本町 3-8 |
042-625-2177 |
34 | 吉田観賞魚販売株式会社 ガーデンズマルシェ |
八王子市松木15-6 | 042-689-6515 |
35 |
Live&Cafebar Anthem | 八王子市明神町3-10-6イサムビル1F | |
36 | ROADREST |
八王子市上川町3461-1 |
042-694-0566 |
関連ファイル
タベスケHachioji 利用規約(PDF形式 9キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 資源循環部ごみ減量対策課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7256
ファックス:042-626-4506
- ごみ減量・リサイクル推進の取り組みの分類一覧