高尾梅郷
更新日:
ページID:P0003240
印刷する
開花状況について
高尾梅郷の見所

旧甲州街道沿い約4.5キロメートル区間に点在する、関所梅林、天神梅林、湯の花梅林、するさし梅林、木下沢梅林、そして小仏川沿いの遊歩道梅林を中心に、約10,000本の紅白の梅が咲き誇ります。梅は、例年、2月中旬から3月中旬頃まで見頃です。梅の花の香りが広がる中、散策をお楽しみください。旧甲州街道の道幅は狭いので、散策の際はバスの通行などに注意してください。
▲ 木下沢梅林(3月の2週間程度の期間、園内を散策できます)
▲遊歩道梅林
▲関所梅林
高尾梅郷へのアクセス
(補足)画像をクリックすると拡大されます。案内図は各梅林のおおよその位置を示しています。
単位/km |
遊歩道 梅林 |
関所 梅林 |
天神 梅林 |
荒井 梅林 |
湯の花 梅林 |
するさし 梅林 |
木下沢 梅林 |
小仏 梅林 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高尾駅北口 |
1.1 |
1.5 |
2.1 |
2.4 |
2 |
2.9 |
4.6 |
5 |
遊歩道梅林 |
0.6 |
1.1 |
1.4 |
1.6 |
1.8 |
3.6 |
3.9 |
|
関所梅林 |
0.6 |
0.7 |
0.9 |
1.1 |
1.3 |
3.1 |
3.4 |
|
天神梅林 |
1.1 |
0.7 |
0.5 |
0.5 |
0.7 |
2.5 |
2.8 |
|
荒井梅林 |
1.4 |
0.9 |
0.5 |
1 |
1.2 |
3 |
3.3 |
|
湯の花梅林 |
1.6 |
1.1 |
0.5 |
1 |
0.2 |
2 |
2.3 |
|
するさし梅林 |
1.8 |
1.3 |
0.7 |
1.2 |
0.2 |
1.8 |
2.2 |
|
木下沢梅林 |
3.6 |
3.1 |
2.5 |
3 |
2 |
1.8 |
1.1 |
|
小仏梅林 |
3.9 |
3.4 |
2.8 |
3.3 |
2.3 |
2.2 |
1.1 |
各梅林には、駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。また、梅林周辺は生活道路です。騒音となる行為は控え、一列での歩行にご協力をお願いします。
JR高尾駅北口から「小仏」行きバスで、「小名路」(遊歩道梅林)、「駒木野」(関所梅林)、「荒井」(天神梅林)、「摺指」(するさし梅林)、「蛇滝口」(湯の花梅林)、「日影」または「大下」(木下沢梅林)の各バス停で下車。
遊歩道梅林は、JR高尾駅から徒歩約15分、または京王線高尾山口駅から徒歩約10分。
梅まつりについて
第46回高尾梅郷梅まつり : 令和7年3月8日(土)・9日(日)
※駐車場はありません。
詳細はこちらをご確認ください。
梅まつり 主催者
高尾梅郷梅まつり実行委員会 電話番号 080-6758-1187
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 産業振興部観光課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7378
ファックス:042-627-5951