木下沢(こげさわ)梅林
更新日:
ページID:P0003404
印刷する
木下沢(こげさわ)梅林の開放について【令和7年の開放は終了しました】
令和7年の開放期間と開放時間
令和7年3月1日(土)から3月23日(日)まで
午前10時から午後4時まで
※降雪などの悪天候により期間中でも閉園する場合があります
木下沢(こげさわ)梅林について

木下沢梅林は、例年3月の開花時期に合わせて園内を開放いたします。
紅白に咲き誇る梅をながめながら、園内のトレッキングコースを散策できます。
開放の日程とお時間をご確認のうえ、お出かけください。
- 園内のトレッキングコースは起伏があるため、歩きやすい靴を履いてお越しください。
- 園内でのシートのご利用は最小限にしていただくようご協力をお願いいたします。(目安90cm四方程度)
- 飲酒はご遠慮ください。
- 喫煙は所定の場所でのみ可能です。
- ごみはお持ち帰りください。
- ペットと観梅する際はリードを着用ください。また、ペットのフンは飼い主が責任を持ってお持ち帰りください。
- トイレは園内にございます。(開放時のみ利用可能)
- 降雪等荒天により開放を中止する場合があります。
(補足)開放日以外の期間は、梅の樹木保護と園内整備のため園内に入ることはできません。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
交通案内
行き方
JR高尾駅北口から小仏行きバスで「大下(おおしも)」下車。徒歩7分。
(補足)木下沢梅林を含む、高尾梅郷周辺の道路は狭く、駐車場もございません。
ご来園の際は公共交通機関をご利用いただきますよう、ご協力をお願いします。
また、梅林周辺は生活道路です。騒音となる行為は控え、一列での歩行にご協力をお願いします。
木下沢(こげさわ)梅林の見所
木下沢梅林は、約700本もの紅梅・白梅の木がある梅の里です。
梅が開花する時期には、一面に咲き誇る紅白の梅をながめることができます。
また、開放期間中には梅林の中を紅白の梅に囲まれながら散策できます。
(補足)写真は満開時に撮影したものです。
令和7年(2025年)梅の開花状況(高尾梅郷)
令和7年の開花状況はこちらをご覧ください。(3月24日で更新を終了しました)
(参考)令和6年の開花状況はこちらをご覧ください。
(参考)令和5年の開花状況はこちらをご覧ください。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 産業振興部観光課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7378
ファックス:042-627-5951