現在の場所 :
トップ > イベント情報 > 講座・教室 > 【9/20(土)開催】動物愛護特別講演会開催のお知らせ

【9/20(土)開催】動物愛護特別講演会開催のお知らせ

更新日:令和7年8月5日

ページID:P0035786

印刷する

参加者募集しております

 動物の愛護と適正な飼育について理解を深めるために定められた「動物愛護週間」。これにあわせて、動物愛護やセラピードッグの活動などを学ぶ講演会を開催します。会場では、セラピードッグによる実演も行います。
 
開催日   令和7年(2025年)9月20日 土曜日
内容 動物愛護やセラピードッグの活動など
時間 14:00~15:30 ※受付開始13:30
対象 市内在住、在勤、在学の方
場所

八王子市生涯学習センター クリエイトホール

(八王子市東町5番6号)

定員・費用 170名(先着順)、無料
申込

電子申請にて、8月15日8時30分より受付を開始します。

動物愛護特別講演会~人と犬との幸せな共生・日本初のセラピードッグ 名犬チロリ〜 電子申請システムLoGoフォーム(外部リンク)

人と犬との幸せな共生~日本初のセラピードッグ 名犬チロリ~

 講師:大木 トオル 先生

 音楽家として世界で活躍する傍ら、「一般財団法人国際セラピードッグ協会」を設立。社会福祉学のスペシャリストとして、病院や高齢者施設でも活躍しています。

セラピードッグの活躍

 全国の病院や高齢者施設などで患者の生活に寄り添い、身体機能や精神の回復をサポートしています。

注意事項

  • 当日、会場へは公共交通機関を利用するか、近隣のコインパーキング等を利用してください。
  • 補助犬以外の動物の同伴の受講はできません。
  • 発熱等、体調不良の方は参加をご遠慮ください。
  • キャンセルの場合は、講演会前日の17時までにご連絡ください。

  動物愛護

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

健康医療部生活衛生課
〒192-0046 八王子市明神町三丁目19番2号 東京たま未来メッセ 庁舎・会議室棟5階
電話:042-645-5111 
ファックス:042-644-9100

お問い合わせメールフォーム