避難行動要支援者の避難支援について
更新日:
ページID:P0030633
印刷する
1.避難行動要支援者の避難支援について
令和3年5月20日に「災害対策基本法等の一部を改正する法律」が施行されたました。このことを受け、本市では令和4年度より、高齢者や障害者など、災害が発生した際やその恐れがある際に自力で避難が困難な避難行動要支援者の避難支援(安否確認、避難誘導)を行うために、地域における福祉関係者や民生委員・児童委員等と連携して、概ね令和7年度までに仕組みをづくりを行う予定です。
2.避難行動要支援者の要件
要件 | |
(1) | 要介護3以上の認定を受けており、施設入所していない方 |
(2) | 次のいずれかに該当する障害者手帳所持者で、施設入所していない方 ■自力避難が困難な方 ■避難情報の入手が困難な方 ■避難の判断が困難な方 |
(3) | 75歳以上のひとりぐらし高齢者で、自力避難が困難かつ同意をする方 |
(4) | 75歳以上のみの世帯で、自力避難が困難かつ同意をする方 |
(5) | その他、特に災害時に支援が必要と市長が認める方 |
市ではこの要件に基づき、順次対象者を決定し、避難行動要支援者名簿を作成します。
3.個別避難計画の作成
法改正により、避難行動要支援者ごとの災害時の避難方法等をあらかじめ定める個別避難計画の作成が市町村の努力義務となりました。
本市では国のガイドラインに基づき、順次個別避難計画の作成を進めます。
(1)対象者
避難行動要支援者名簿に掲載されている方(「2.避難行動要支援者の要件」にあてはまる方)で、ハザードエリア(0.5メートル以上の浸水想定区域、土砂災害危険個所等)に住み、下記について同意をする方を原則とします。
・名簿情報を平常時から避難支援等関係者(警察、消防、ケアマネジャー、民生委員・児童委員、町会・自治会、社協、高齢者あんしん相談センターなど)と共有すること
・個別避難計画を作成すること及び作成した個別避難計画を避難支援等関係者に共有すること
※ハザードエリアの詳細については、下記リンクをご確認ください。
八王子市総合防災ガイドブック(土砂災害ハザードマップ・洪水ハザードマップ)
(2)記載内容
要支援者の個人情報、避難場所、安否確認者・避難支援関係者情報等
(3)作成者
原則として避難行動要支援者の安否確認が可能な方を市が指定して作成していただきます。
(4)個別避難計画様式(参考)
八王子市個別避難計画様式(公開用)(エクセル形式 72キロバイト)
4.個別避難計画作成のご案内及び同意書の発送
個別避難計画作成のため、現在、次の対象者へご案内及び同意書を発送しております。
対象者の方やそのご家族の方、対象者の方と係わるケアマネジャーの方等におかれましては、取組の趣旨にご理解いただくとともに、同意書の提出にご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。
(1)対象者
(2)発送日
(3)発送物
(4)同意書の回答期限
(5)その他
関連ファイル
八王子市個別避難計画様式(公開用)(エクセル形式 72キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 福祉部福祉政策課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7240
ファックス:042-628-2477