現在の場所 :
トップ > 担当窓口から探す > 学校教育部 > 教育指導課 > 合同部活動方式による部活動参加にあたって

合同部活動方式による部活動参加にあたって

更新日:

ページID:P0004789

印刷する

1 趣旨


 合同部活動方式とは、実施対象校同士で部活動を合同して行う方式です。
 

2 事業主体および実施主体

 実施の事業主体は、八王子市教育委員会です。また、実施主体は、八王子市立中学校です。

3 合同部活動方式の設置条件

 合同部活動方式の部活動を設置できる条件は以下の(1)又は(2)です。
(1)単独校では十分な活動ができない。
(2)勝利至上主義のためのチーム編成ではない。
※合同部活動方式を採用する場合は年間を通しての合同チームとする。
(大会毎に異なる学校との合同にならないこと)
 

4 実施期間

 原則として1年間(年度単位)とします。

5 実施の留意点

【大会等への参加について】
 東京都中学校体育連盟の登録は双方の学校で行います。

【活動場所までの移動について】
(1) 移動は徒歩を原則とし、必要に応じて交通機関を利用してください。
(2) 移動にかかる経費は参加する生徒の保護者の負担になります。

【安全管理について】
(1) 活動場所への移動については、在籍校の指示に従ってください。
(2) 活動中は、指導者の指示に従ってください。
(3) 事故については、学校体育健康センターの災害共済給付が適用されますので、在籍校に申請をしてください。
 

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

学校教育部教育指導課(指導主事)
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7412 
ファックス:042-627-8811

お問い合わせメールフォーム