都市構造再編集中支援事業
更新日:
ページID:P0029116
印刷する
都市構造再編集中支援事業について
制度概要
目的
「立地適正化計画」に基づき、市町村や民間事業者等が行う一定期間内の都市機能や居住環境の向上に資する公共公益施設の誘導・整備、防災力強化の取組等に対し集中的な支援を行い、各都市が持続可能で強靭な都市構造へ再編を図ることを目的とした事業です。
事業主体
市町村、市町村都市再生協議会、民間事業者等
国費率
50%(都市機能誘導区域内)
45%(居住誘導区域内)
八王子市における計画について
地区名
八王子市中心市街地周辺地区
面積
129ha
計画期間
令和3年度から令和7年度
目標
大目標:都市拠点としての賑わいの再生と回遊性の向上による歩きやすいまちづくり
目標(1):憩える居場所を創出し、居心地のいいまちの形成
目標(2):歩行者ネットワークの整備による、更なる回遊性の向上
目標(3):防災拠点の整備による、街の防災性の向上
内容
以下のとおり八王子市では1地区において都市再生整備計画を作成し事業を実施しております。
関連ファイル
八王子市中心市街地周辺地区(都市構造再編集中支援事業:第二回変更)(PDF形式 5,349キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 都市計画部土地利用計画課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7301
ファックス:042-627-5915
- まちづくりの分類一覧