運動公園(令和5年度 モニタリング結果)

更新日:

ページID:P0033083

印刷する

施設名

運動公園(北野公園外7か所)

所在地

東京都八王子市北野町585-1外7か所

設置目的

良好な都市環境を提供し、さまざまな形でうるおいのある市民生活の場となっている公園の管理運営をより効率的に行ない、安全で衛生的な施設として提供するため。

指定期間内の目標

1.利用者等に安全・安心で快適な公園環境を提供できる管理運営業務を行う。
2.市民の視点に立ち、利用者の満足を向上させるサービスの提供に工夫した管理運営業務を行う。
3. 公園で活動する公園アドプト団体やボランティア、町会・自治会等の地元団体と積極的な協働意識を持ち地域に密着した管理運営業務を行う。

指定管理業務の内容

都市公園・緑地に関する次に掲げる業務
1.管理運営業務
2.自主事業

指定期間

令和5年 4月1日から令和10年3月31日まで

指定管理者名称

八王子スポーツパーク

指定管理者所在地

東京都八王子市北野町582番地1

総合評価

B

利用者満足度

全体の満足度について

大いに満足34%。満足65%。不満1%。極めて不満0%

利用者満足度調査結果に基づいた改善事例及び対応の方向性

・施設及び樹木ともに「メンテナンス」を重視との結果になった。
植物管理では、緑の豊かさを残しつつ、見通し/風通しの良い手入れや越境木・日照障害木の枝払いを実施した。
公園施設管理では、スタッフによる巡回を頻繁に行い、砂場の耕耘・砂の補充や老朽化したベンチ/縁台の座板交換等を積極的に実施した。
運動施設管理では、強風後のコート・球場内の落葉清掃実施や、コートブラシ・コートネットも利用者から交換要望がでる前に交換した。
また、別所公園テニスコートでは、調査時に意見のあったコート人工芝の部分張替えを速やかに実施した。

・園児や学童の利用が多い公園、比較的高齢者の利用が多い公園、スポーツに特化した公園等各公園の特徴に重点をおいて、利用者の満足度向上につとめる。

市民サービス向上策

スタッフによる巡回を頻繫に行ない安全・安心な状態を維持するとともに、異常が確認された場合は迅速に対応(施設の補修・樹木の剪定・各所清掃など)する。

今後の課題

・各公園ともに樹木の大木化、施設の老朽化
・慢性的な駐車場不足(特に土/日や大会/試合のある日は、ほぼ満車で待機車両が数台あり)
・公園利用者以外の駐車場の使用対策
・利用者の高齢化(わずかな段差、突起物でも転倒)

モニタリング結果

モニタリングシート(PDF形式 273キロバイト)

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

まちなみ整備部公園課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7271 
ファックス:042-626-3533

お問い合わせメールフォーム