- 現在の場所 :
- トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > 市政にあなたの声を活かしませんか > ご意見・ご提案 > 市政モニター > 市政モニター
市政モニター
更新日:
ページID:P0003046
印刷する
市政モニター制度について
市政モニター制度は、毎年度、登録いただいたモニターの方に、市の施策や事業に関するアンケート調査にご協力いただく制度です。いただいたご意見・ご提案は市政運営に活用させていただきます。
アンケート方法
アンケート方法は次の2種類です。
・15分アンケート(オンライン(または郵送)方式)
※オンライン方式とは、パソコン・スマートフォン・タブレット端末・携帯電話から
ご利用いただける電子申請のしくみを使用したアンケート方法です。
※郵送方式はアンケート用紙を郵送させていただきます。
・3分アンケート(LINE方式)
※市公式LINEよりアンケートを配信します。
モニターの登録
無作為で選んだ方に登録を依頼し、申出があった方をモニターとして登録します。
調査回数及び時期
・15分アンケート
年2回(8月と11月)
・3分アンケート
月1回程度
調査結果の活用
調査結果は、施策や計画の策定、業務の改善に活用しています。
調査結果
令和6年度(2024年度)第2回アンケート結果(15分アンケート)
令和6年度(2024年度)第1回アンケート結果(15分アンケート)
令和5年度(2023年度)第2回アンケート結果
テーマ2「八王子の観光地域づくりのあり方」について
テーマ3「働き方」に関する意識について
令和5年度(2023年度)第1回アンケート結果
令和4年度(2022年度)第2回アンケート結果
令和4年度(2022年度)第1回アンケート結果
テーマ2「食品ロス」について
テーマ3「八王子市保健所跡地」を活用した都市型広場について
令和3年度(2021年度)アンケート結果
テーマ1「多文化共生のまちづくり」について
テーマ2「八王子らしい魅力ある景観づくり」について
テーマ3「公共施設マネジメントの取組」について
令和2年度(2020年度)アンケート結果
テーマ「再犯防止の取り組み」について
令和元年度(2019年度)第2回アンケート結果
テーマ1「ごみ減量・資源化に向けた取り組み」について
テーマ2「クリエイトホールの利用状況等」について
テーマ3「市・都民税出張申告受付等」について
テーマ4「市長との対話集会」について
令和元年度(2019年度)第1回アンケート結果
テーマ1「成年年齢引き下げに伴う成人式の実施」について
テーマ2「男女共同参画」について
テーマ3「市税の納期内納付の促進と新たな納付方法」について
テーマ4「墓地に関する市民意識」について
※1ページの「市政モニターの属性」に一部誤植がありましたので、令和2年(2020年)2月19日に
再掲載しました。なお、調査結果に影響はありません。
関連ファイル
八王子市市政モニター設置要綱(PDF形式 161キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 市長公室広聴課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7411
ファックス:042-620-7322
- ご意見・ご提案の分類一覧