- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 市民活動・学園都市・多文化共生・男女共同参画 > 多文化共生・国際交流 > 外国人市民の方へ > 外国人のための生活情報 > 多文化キッズサロン八王子について
多文化キッズサロン八王子について
更新日:
ページID:P0033922
印刷する
多文化キッズサロン八王子とは
NPO法人八王子国際協会が中心となり、日本語を母語としない子どもに対して学習の支援、進学の相談、交流の場づくりなど、一人ひとりの子どもに合ったきめ細やかな支援を、市中心部の八王子駅および北野駅から近い好立地で行っています。
具体的な実施日時等については、NPO法人八王子国際協会(042-642-7091)へご確認ください。
また、令和7年4月下旬から拓殖大学外国語学部の学生らで構成された団体(通称:ひまわり)により、多文化キッズサロン八王子高尾地区教室を新たに開設予定です。こちらへの事前申し込みや相談についても、NPO法人八王子国際協会(042-642-7091)へご連絡ください。
対象者
市内の学校に通っている、又は市内に住んでいる日本語を母語としない子ども等
実施内容
- 学習支援事業…日本語学習支援や教科学習支援の実施
- 相談事業…専門家による相談会の開催や、進路及び進学に関する相談会の実施
- 交流事業…地域との交流を目的としたイベントの開催


実施場所
- 八王子駅前(週1回)…旭町9−1八王子スクエアビル11階(JR八王子駅北口より徒歩1分)
- 北野駅前(週1回)…北野町549番地5八王子北野事務所2階(北野市民集会所)(京王北野駅より徒歩3分)
- 高尾地区(週1回)…東浅川町551-1東浅川保健福祉センター4階(JR中央線・京王線「高尾」駅南口徒歩約13分 )(※令和7年4月下旬より開設予定)
問い合わせ先
NPO法人八王子国際協会
TEL:042-642-7091
E-mail:802_kk@jcom.zaq.ne.jp
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 市民活動推進部多文化共生推進課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7437
ファックス:042-626-0253
- 外国人市民の方への分類一覧
- よく見られているページ