柔道整復師(接骨院・整骨院)の施術を受けるとき

更新日:

ページID:P0033319

印刷する

接骨院・整骨院は正しくかかりましょう。

接骨院・整骨院では柔道整復師の施術が受けられます。

柔道整復師による施術は、保険適用になる場合と、ならない場合があります。

施術を受ける前に確認して正しく施術を受けましょう。

健康保険が適用となる場合

骨折・脱臼・打撲・ねんざ・肉離れなど

※骨折・脱臼は医師の同意が必要です(応急処置を除く)。

健康保険が適用できない場合

肉体疲労の軽減・病気が原因で起こる痛み・後遺症等の慢性的な痛み・他の医療機関等で治療中の部位を重複して受診する場合など

その他の注意点としては、以下の資料をご参照ください。

柔道整復師(接骨院・整骨院)の正しいかかり方について(PDF形式 586キロバイト)

療養費の改定等について

柔道整復師の施術に係る療養費の改定等については、以下の厚生労働省のホームページを参照してください。

療養費の改定等について(厚生労働省ホームページ)

療養費の取扱い(Q&A)について(厚生労働省ホームページ)

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

健康医療部保険年金課(給付担当)
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7235 
ファックス:042-626-8421

お問い合わせメールフォーム