- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 生活・環境・交通・住宅 > 道路・交通 > 交通安全・交通災害共済 > 自転車ヘルメットの購入費助成 > 自転車ヘルメット購入費の助成は終了しました。
自転車ヘルメット購入費の助成は終了しました。
更新日:
ページID:P0033649
印刷する
令和7年度(2025年度)は、自転車ヘルメット購入費助成事業の実施予定はありませんが、令和5年(2023年)4月1日の改正道路交通法の施行により、すべての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となっています。
自分の命を守るためにもヘルメットをかぶりましょう。
自転車死亡事故の64.0%が頭部に致命傷を負っています。
自転車事故で死亡した人の64.0%(※)が、頭部に致命傷を負っています。
また、ヘルメットの着用状況による致死率では、着用している場合と比較して、着用していない場合の致死率は約1.8倍と高くなっています。
自転車用ヘルメットを着用し、頭部を守ることが重要です。
(※)令和2年から令和6年までの東京都内における自転車乗用中死者の損傷主部位の割合
(警視庁ホームページ抜粋)
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 道路交通部交通事業課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7410
ファックス:042-626-3137