八王子市姫木平自然の家
更新日:令和2年9月1日
ページID:P0005053
印刷する
【重要】施設利用・予約受付の再開について
施設利用を休止していた姫木平自然の家について、感染症拡大防止対策を講じ、利用者が安心して利用できる環境が整ったことから、利用に関する予約受付および利用を再開します。
【予約受付再開】
令和2年(2020年)6月19日(金曜日)から
【利用再開】
令和2年(2020年)7月1日(水曜日)から
この決定は、令和2年(2020年)年6月19日(金曜日)時点の対応となります。今後の状況等により、変更となる可能性があります。
八王子市姫木平自然の家へようこそ
八王子市姫木平自然の家は、長野県の白樺湖からほど近いところにある、豊かな自然に恵まれた宿です。
付近には、車山高原、白樺湖、長門温泉やブランシュたかやまスキー場などがあり、四季を通じて自然を満喫することができます。
グループやご家族で是非ご利用ください。
所在地
郵便番号386-0601
長野県小県郡長和町大門3515-29
地図(下記リンクのページ最下部に掲載)
八王子市姫木平自然の家(株式会社 長和町振興公社)(新しいウインドウが開き、本サイトを離れます)
ご宿泊料金
区分 | Aプラン料金 | Bプラン料金(特選夕食プラン) |
---|---|---|
大人 | 3,700円 | 4,700円 |
小人(小学生・中学生) | 1,900円 | 2,900円 |
幼児(3歳~未就学児) | 1,500円(幼児食) | 2,000円(幼児食) |
乳児(0歳~3歳未満) | 400円(食事なし) |
◆1泊2食税込みの料金となります。(幼児は幼児食、乳児は食事無しの料金です。)
◆宿泊料金には利用料金(大人2,000円 小人200円)と食事代を含みます。
◆年末年始(12/30から1/4まで)は、1泊につきお一人様300円増となります。(乳児の加算はありません。)
◆Bプランは、夕食が調理長特選の、旬と地元食を賞味できるプランです。
利用料金の免除
以下に該当する方は八王子市姫木平自然の家の利用料金の免除を受けることができます。
(利用料金 大人2,000円 子ども200円)
対象者
- 身体障害者手帳、愛の手帳(療育手帳)、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
- 移動教室又は校外宿泊生活訓練に参加する市立小学校又は中学校の特別支援学級の児童又は生徒
- 前2つに該当する方に伴う介助者(原則として1名とし、介助が必要な場合に限る)
(補足)手帳をお持ちの方は、宿泊当日施設受付にてご提示ください。
ご予約について
ご予約期間<一般利用の方>
区 分 | ご予約期間 |
---|---|
八王子市民および 八王子市内の団体 |
利用日の属する月の6か月前の初日から利用日の3日前まで |
上記以外の方 | 利用日の属する月の3か月前の初日から利用日の3日前まで |
※「八王子市内の団体」とは、団体の本拠地を八王子市に置き、八王子市民を主たる構成員とする団体を指します。
※八王子市教育委員会に関係する学校行事により、6ヶ月以上前に予約が入ることがありますので、あらかじめご了承ください。
問合せ・申込み先等
八王子市姫木平自然の家
電話番号 0268-69-2417
ファックス 0268-69-2424
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
八王子市姫木平自然の家(株式会社 長和町振興公社)(新しいウインドウが開き、本サイトを離れます)
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 生涯学習スポーツ部生涯学習政策課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7333
ファックス:042-626-8554