令和5年二十歳を祝う会の実施記録

更新日:

ページID:P0031730

印刷する

二十歳を祝う会の実施記録

 
開催日

令和5年(2023年)1月9日(月曜日・成人の日)

会場 J:COMホール八王子(子安町4-7-1 サザンスカイタワー八王子4階)
時間

第1回 午前10時00分~10時40分(開場 午前9時20分)

第2回 午前12時10分~12時50分(開場 午前11時40分)

第3回 午後2時20分~3時00分(開場 午後1時50分)

対象

平成14年(2002年)4月2日から平成15年(2003年)4月1日に生まれた方

プログラム

1.開式の辞

2.国歌・市歌斉唱 共立女子第二中学校高等学校コーラス部
3.主催者式辞 八王子市長 石森 孝志
4.来賓祝辞 八王子市議会議長 吉本 孝良 様

      衆議院議員 萩生田 光一 様

      衆議院議員 小田原 潔 様          
5.ビデオレター ローランド 様

                             帝京大学書道部 様

6.閉式の辞

令和5年二十歳を祝う会出席者数

内訳 出席者数(人)
男性 1,780
女性 1,777
合計 3,557

令和5年二十歳を祝う会実行委員会

八王子市では、実行委員会を設け、若者が中心となって企画・運営を行っています。令和5年八王子市二十歳を祝う会実行委員会の委員は10名で、アトラクションの部の企画や当日の舞台運営等を行いました。

 実行委員会  実行委員会2

会場内の様子

 会場内の様子   書道

フォトスポットについて

市内施設2か所にフォトスポットが設置されました。

≪設置場所≫

  桑都日本遺産センター八王子博物館(サザンスカイタワー八王子3階)

  桑都テラス(中町11-8)

協力団体

二十歳を祝う会は八王子市の様々な団体のご協力により行うことができました。式典の成功にご尽力いただいたことに御礼申し上げ、紹介いたします(順不同・敬称略)。

 
協力団体 共立女子第二中学校高等学校
八王子華道連盟
八王子手話通訳協力者の会
帝京大学書道部
八王子市立第二小学校
八王子市立第五小学校
八王子市立横山第二小学校
八王子市立長房小学校
八王子市立元八王子東小学校
八王子市立城山小学校
八王子市立上川口小学校
八王子市立由井第一小学校
八王子市立長沼小学校
八王子市立由木東小学校
八王子市立鹿島小学校
八王子市立宮上小学校
八王子市立上柚木小学校

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部学習支援課
〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール 7階
電話:042-648-2231 
ファックス:042-648-2151

お問い合わせメールフォーム