八王子市学習支援委員の募集について
更新日:
ページID:P0030441
印刷する
八王子市学習支援委員の募集
市では、市民の皆さんの生涯学習の推進のため、生涯学習活動の支援や相談などを行う学習支援委員を募集します。
目的
市民の生涯学習活動の支援や相談、学習情報の収集及び提供を行う。
対象
次の要件をすべて満たす方
1.市内在住・在勤・在学で18歳以上の方
2.自ら生涯学習活動をしており、青少年や成人を対象に生涯学習の支援及び相談を実施している方で、生涯学習の振興に熱意のある方
募集人数(選考)
16名程度
任期
3年 (令和7年(2025年)7月1日~令和10年(2028年)6月30日)
内容
自らの生涯学習活動の他、以下の活動を行う。
(1)学習支援会議(定例会)の出席
(2)しえんねっと講座(生涯学習支援委員合同講座)の企画運営
(3)市企画講座への協力
(4)個別講座の開催
(5)生涯学習フェスティバル等の企画運営
(6)二十歳を祝う会への協力
報酬
報酬10,000円(月額)
募集期間
令和7年(2025年)4月1日(火)から令和7年(2025年)4月11日(金)まで
選考方法等
第1次選考:書類審査
合否に関わらず、後日、第1次選考受験者全員に郵送にて結果を通知します。
第2次選考:面接(令和7年5月13日(火)又は 14日(水)いずれか指定した日に実施)
第2次選考の合否に関わらず、後日、第2次選考の受験者全員に郵送にて結果を通知します。
応募方法
1.提出書類
(1)八王子市学習支援委員申込書
・必要事項を記入
(2)作文
・テーマ「私の考える生涯学習と学習支援」
・字数800字以内(所定の様式)
2.応募受付期間
令和7年(2025年)4月1日(火)から令和7年(2025年)4月11日(金)(必着)
3.提出方法
学習支援課(クリエイトホール)窓口に持参、郵送、またはEメールで以下の応募・問い合わせ先まで提出してください。(持参の場合は4/1の休館日及び土、日を除く)
4.応募・問い合わせ先
八王子市教育委員会
生涯学習スポーツ部 学習支援課
192-0082
八王子市東町5-6(クリエイトホール 7階)
電話:042-648-2231
メール:f320300@city.hachioji.tokyo.jp
5.その他
応募方法等の詳細につきましては、以下の関連ファイルの選考要項(PDFファイル)をご参照ください。
関連ファイル
八王子市学習支援委員 募集要項(ワード形式 26キロバイト)
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 生涯学習スポーツ部学習支援課
-
〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール 7階
電話:042-648-2231
ファックス:042-648-2151