- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 教育・生涯学習・スポーツ > 学校教育 > 学校給食・食育 > 学校給食課からのお知らせ > 【料理教室】農家さんと一緒に!八王子の恵みを味わう料理教室(給食センター寺田)
【料理教室】農家さんと一緒に!八王子の恵みを味わう料理教室(給食センター寺田)
更新日:
ページID:P0035744
印刷する
-学んで・作って・食べて- 八王子の農産物の魅力を発見!
八王子産農畜産物の販売や、ご当地グルメなどを提供する「道の駅八王子滝山」が、令和7年3月に文化庁の【食文化ミュージアム】に認定されました。認定を記念して、道の駅八王子滝山と学校給食センター「はちっこキッチン」がコラボし、八王子産食材を使った料理教室を開催します!
はちっこキッチン寺田は、特別講師で磯沼ミルクファームの磯沼正徳さんを招き、牧場や酪農のお話や磯沼ミルクファームのヨーグルトを使用した料理教室を行います。
◎料理教室の詳細はこちらでも見ることができます▶はちっこキッチン寺田Instagram
1 日時
令和7年8月5日(火) 9:00~14:00
※当日は8:50~9:00の間に受付をお願いします。
2 会場
学校給食センター寺田(はちっこキッチン寺田)
住所:八王子市寺田町1455-3
アクセス
★駐輪場あり
★駐車場(若干数)あり
★公共交通機関をご利用の場合
西八王子駅南口、めじろ台駅または八王子みなみ野駅から
バス 「グリーンヒル寺田」バス停下車 徒歩8分
バス 「グリーンヒル寺田」バス停下車 徒歩8分
3 定員
25名程度
※小学生が参加される場合、4年生までは保護者同伴でお願いします。
4 参加費
1人500円(当日現金で集金します)5 内容
○講話:磯沼ミルクファーム(酪農) 磯沼 正徳さん
○調理実習:手作りピザ、サラダ、デザート(磯沼ミルクファームのヨーグルトを使用します)
○調理場見学
使用食材について
6 持ち物
エプロン、三角巾、手拭きタオル、マスク、室内履き(かかとがあるもの)、参加費、飲み物、筆記用具
7 申込方法
★定員に達したため、申し込みは締め切りました。
8 キャンセルについて
7月29日(火)までにお電話でお知らせください。
※29日以降のキャンセルについては、食材購入の都合により参加費をいただきます。
9 問い合わせ先
八王子市学校給食センター寺田(はちっこキッチン寺田)
電話:042-629--9953(平日8:30~17:00)
関連ファイル
給食センター寺田 料理教室使用食材(PDF形式 156キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 学校教育部学校給食課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7331
ファックス:042-627-8811