器楽(和楽器を除く)

更新日:

ページID:P0033632

印刷する

団体一覧(器楽(和楽器を除く))

各団体の詳細

FUNNY FELLOWS JAZZ ORCHESTRA

活動内容 八王子・多摩地域を中心に活動する、アマチュア市民ビッグバンド。設立45年の老舗。毎週日曜日に合奏練習、自主コンサートやライブを定期的に企画開催。地元商店街イベントのアトラクション、福祉施設などの慰問演奏に積極的に出演。特に八王子では八王子のソウルソング「太陽おどり」を演奏し続けています。出演機会が多いので目標とメリハリがあり、やりがいのある楽しいバンドです。トランペット、トロンボーン、サックスがメインです。
構成人員  幼児:  小学生:     中学生:
高校生:   成人:28       高齢者:3
主な活動日時 毎週日曜日 17:30~21:00頃
主な活動場所 台町市民センター(台町3-20-1) 、石川市民センター(石川町438 )等
入会条件 楽器経験者、年齢不問
会費 1,000円(学生500円)
連絡者氏名 高倉 一郎
電話番号 042-622-7658
FAX番号 042-622-7658
メールアドレス ffjo-web★ffjo.jp
※ ★を@に変換してください。

MAGクラブ

活動内容 楽器練習(ギター)
構成人員 14人
主な活動日時 毎月1回日曜日 13:00~21:30
主な活動場所 生涯学習センター南大沢分館 (南大沢2-27) 、南大沢市民センター(南大沢2-27)
入会条件 ギター好きな方ならどなたでも(エレキギターは不可)
会費 会場使用料を出席者で実費負担
連絡者氏名 松本 三男
電話番号 042-675-2875
メールアドレス woodyham★goo.jp
※ ★を@に変換してください。

自由吹奏楽団

活動内容 八王子市をはじめ近隣の中学生のさらなる発展を意図して、2020年に発足しまし
た。この活動は中学生の合同演奏にとどまらず、プロ、アマチュアを含むあらゆ
る世代の音楽好きの方々にも参加していただき、一つの仲間として一緒に演奏活
動をすることにより、純粋に音楽と向き合い、生きる力を得て明日への活力を得
ることを意図しています。一般の吹奏楽団とは異なり、中学生を主体として活動
しています。

中心になって指導にあたるのは、指導歴50年を越え、中学生から一般まで広くか
かわってきた者です。各パートの指導陣も充実しており、より豊かな吹奏楽体験
を提供していきます。

定期的にコンサートを開催していますので、興味のある方はホームページを見て
みてください。

是非これから吹奏楽をやってみたいと思っている人、既に経験を積んでいる人、
どんな人でも大歓迎なので、参加し、一緒に音楽を楽しみましょう!
ziyuu2
 
HP等 https://shimane86.github.io/website-samples/concert-website/site/#/(外部リンク)
構成人員  幼児:  小学生:1     中学生:約65
高校生:11  成人:31        高齢者:
主な活動日時 月2回 不定期 日曜・祝日
主な活動場所 町田市立つくし野中学校(町田市南つくし野2-14)
会費 1回のコンサート毎(練習会10回程度の参加費+本番参加費)に下記会費を徴収します。
一般 5,000円  高校生 1,000円  小中学生 500円
連絡者氏名 稲田 宏
電話番号 090-6500-9745
メールアドレス inadahiroshi439★gmail.com
※ ★を@に変換してください。

スズキ・メソード音楽教室 八王子支部

活動内容 定期コンサート、市民文化祭コンサート、教室ミニコンサート、老人ホームへ慰問コンサートを行っています。

suzuki2
suzuki1suzuki3
HP等 HP:http://suzuki-hachiouji.com/(外部リンク)
構成人員  幼児:4   小学生:15    中学生:12
高校生:8    成人:6   高齢者:2
主な活動日時 平日(月〜金)、土、日
主な活動場所 当教室ビル(南町3-3)
入会金 なし
会費 月11,500円より ※体験無料
連絡者氏名 固定していない
電話番号 042-622-9802
メールアドレス office★suzuki-hachioji.com
※ ★を@に変換してください。

高尾室内合奏団 Musique de chambre à Takao

活動内容 プロの演奏家、作曲家プロデュースのもと、年1回のコンサート、芸術鑑賞教室への派遣演奏
フランスから招聘した音楽家との合同ワークショップ、交流演奏会を行っています。
 
構成人員  幼児:   小学生:     中学生:
高校生:       成人:5   高齢者:1
主な活動日時 土日、祝日
主な活動場所 クリエイトホール、北野市民センター、南大沢市民センターなど
入会条件 簡単な演奏、実技審査があります
会費 演奏会、ワークショップ、交流会参加費都度 5,000円~
連絡者氏名 筒井 香織
FAX番号 042-680-8457
メールアドレス msmtr2★gmail.com
※ ★を@に変換してください。

八王子ウィンドアンサンブル

活動内容 年1回の演奏会の他に学校、福祉施設、商業施設、市のイベント等で演奏しています。
クラシック・ポップスまでいろいろな分野の曲を練習しています。
また、団員は幅広い年齢層で構成されています。
hachiwind
HP等 HP:https://www4.hp-ez.com/hp/h-wind/(外部リンク)
Instagram:hachioji.w.e_suisougaku(外部リンク)
構成人員  幼児:    小学生:      中学生:
高校生:       成人:25  高齢者:
主な活動日時 第1・3・5日曜日 10:00~13:30
第2・4日曜日 17:00~20:30
(時間帯が変更になることもあります)
主な活動場所 第六中学校(上野町97)
※問い合わせの際は下記の電話番号またはメールアドレスへお願いします。
 第六中学校へ直接ご連絡をされないようご注意ください。
入会条件 ・楽器経験1年以上の方
・楽器をお持ちの方(パーカッションパートを除く)
・中学生以下は入団時に保護者と要相談
入会金 なし
会費 月500円より
連絡者氏名 楠本 理恵子
電話番号 090-9800-1180
メールアドレス hachioji.wind.ensemble★gmail.com
※ ★を@に変換してください。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部生涯学習政策課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7333 
ファックス:042-626-8554

お問い合わせメールフォーム