合唱

更新日:

ページID:P0033631

印刷する

団体一覧(合唱)

各団体の詳細

男声合唱団お山の大将

活動内容 男声合唱「お山の大将」は高尾山麓で生まれ、今年で24年目を迎えました。指揮者である松田先生は、凛とした態度で我々おじさんメンバーを旨くコントロールされております。主な活動は、月3回の定例練習と秋季に「八王子合唱の集い」と「三多摩合唱祭」への参加です。また2年毎に定期演奏会を開催しています。平成15年第1回定期演奏会をスタートしました。
構成人員  幼児:  小学生:     中学生:
高校生:   成人:           高齢者:18
主な活動日時

毎月第1土曜日、第2日曜日、第4日曜日 13:00~16:30

主な活動場所 浅川市民センター(高尾町1652-1)
会費 月3,500円
連絡者氏名 小澤 昭道
メールアドレス ozawa-ak★jcom.zaq.ne.jp
※ ★を@に変換してください。

男声合唱団 シリウス

活動内容 合唱活動  
月に4回 土曜日昼 練習 
2年に1回 いちょうホール等で演奏会               
shiriusu1  shiriusu2

shiriusu3  shiriusu4
HP等 https://gasshoudansirius.jimdofree.com/(外部リンク)
構成人員  幼児:  小学生:     中学生:
高校生:   成人:           高齢者:20
主な活動日時 月4回 土曜日 14:00~16:30
主な活動場所 平山交流センター(日野市平山5-18-2)
入会条件 男声が出せること
会費 月4,500円
連絡者氏名 石田 直明
電話番号 042-636-0033
メールアドレス naoisd★jcom.zaq.ne.jp
※ ★を@に変換してください。

唱都八王子児童合唱団 はちおうじキッズシンガーズ

活動内容

2015 年に設立された児童合唱団「みなみ野キッズシンガーズ」が、「唱都八王子児童合唱団はちおうじキッズシンガーズ」として、2024年4月より大きく生まれ変わりました。

全国大会複数出演、コンクール模範演奏等、数々の実績が評価され、八王子市教育委員会からのバックアップを得るとともに、後援会も発足する運びとなり、文部科学省が提唱する「部活動の地域移行推進」を具現化するべく地域にも大きく貢献しています。
指導には、日本を代表する作曲家・合唱指揮者である松下耕と、合唱指揮者・ピアニストの梶山絵美があたり、ハンガリーの優れた音楽教育法である「コダーイシステム」を導入し、音感教育・音楽教育とともに豊かな人間形成を目指した総合的な教育がなされています。

R7_kidssingers_3

R7_kidssingers R7_kidssingers_2 

HP等 HP:https://hachiojikids2024.wixsite.com/kids-singers(外部リンク)
Instagram:https://www.instagram.com/hachioji.kids.singers?igsh=MTc0M2h3bTc4c2EwZQ==(外部リンク)
Youtube:https://youtube.com/channel/UCyBaRKzBW73kvp70KMc8dQQ?si=ixSR7kKLS2nbQ07l(外部リンク)
構成人員  幼児:35   小学生:45     中学生:15
高校生:15    成人:         高齢者:
入会条件 こるりクラス  3歳~小学校3年生
おおるりクラス 小学校4年生~高校3年生
主な活動日時 毎週土曜日 おおるりクラス 15:00~17:30
隔週木曜日 おおるりクラス 18:10~20:10
主な活動場所 八王子市立みなみ野君田小学校(みなみ野4-3-1)
八王子市立第五中学校(明神町4-19-1)
他、市民センター等
会費

こるりクラス 2,500円/月
おおるりクラス 3,500円/月

その他、制服代、演奏会費、楽譜代(主におおるり)、交通費が別途必要

連絡者氏名 松岡 静江
電話番号 080-2556-1621
メールアドレス hachioji.kids.singers★gmail.com
※ ★を@に変換してください。

八王子市民合唱団

活動内容 姉妹都市苫小牧市との「第九」を歌う合唱団として1993年に発足し、その後市民合唱団としていろいろなジャンルから選曲し歌っています。
hachioujigassyoudan2hachioujigassyoudan
HP等 HP:http://hachiojichorus.com(外部リンク)
構成人員 幼児:    小学生:     中学生:
高校生: 成人:40    高齢者:30
主な活動日時 毎週土曜日または日曜日
主な活動場所 第六中学校(上野町97)
会費 月2,000円  別途楽譜代
連絡者氏名 森 仁
電話番号 042-645-5035
メールアドレス hachiojichorus★outlook.jp
※ ★を@に変換してください。
 

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部生涯学習政策課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7333 
ファックス:042-626-8554

お問い合わせメールフォーム