現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > 子どもとその家庭 > 子ども・子育てに関する計画・会議・データなど > 計画・要綱・条例 > 3 地域の役割「一人ひとりの力を持ちより、高める地域の子育て力」

3 地域の役割「一人ひとりの力を持ちより、高める地域の子育て力」

更新日:

ページID:P0001115

印刷する

八王子市青少年健全育成基本方針

家庭・学校・地域の連携のもと健全な「はちおうじっ子」を育てよう

3 地域の役割「一人ひとりの力を持ちより、高める地域の子育て力」

地域の中でつながりを再認識し、新たなつながりを育み深めていくことで人は活き活きと輝き続けることができます。そして、地域の大人が活き活きと活動する姿は、子どもたちに元気や安心感、そして、新たな時代を拓いていく勇気を与えていきます。子どもたちが健やかに成長していけるよう、住み慣れた地域に暮らす一人ひとりの持ちうる力によって、地域の子育て力を高めていきます。

青少年健全育成基本方針(地域)の画像

地域の大人が手本となって続けていこう、あいさつ・声かけ

あいさつは人をすがすがしい気持ちにします。あいさつ・声かけは、人とひととのつながりを育みながら、地域ぐるみで子どもたちを見守り育てていくために基本となる大切なことです。子どもたちにとって、地域で声をかけ、あいさつをしてくれる大人がいる環境は、大人から見守られ、大切にされているという安心感を与えていきます。そして、こうした安心感や大人たちの姿は子どもたちに勇気を与え、新たな一歩を踏み出す原動力を生み出していきます。

子どもは地域の宝です。子どもたちの健やかな成長を願って、地域ぐるみで大人から粘り強くあいさつ・声かけを続けていきます。

青少年が活躍できる地域づくり

地域は、子どもたちが地域の様々な人とかかわりながら、多様な価値観を学ぶために欠かせない場所です。子ども同士や多世代の人との交流を通して、様々な出会いや体験の機会を提供することで豊かな人間性や社会性を育んでいきます。

人とひととのつながりで広げていこう、地域の安全・安心

住み慣れた地域で子どもたちが事故や犯罪にあわないようにするためには、地域ぐるみで防犯や防災・減災について学び助け合い、活動に参加してみることが大切です。また、地域の清掃や環境保全活動など身近な活動には、見過ごしてきた新たな発見や人との出会いがあります。そして、参加によって芽生えた地域への関心は、愛着へとつながっていきます。

お年寄りから子どもの誰もが力を持ちより支えあう、安全で安心できる明るい地域づくりを推進していきます。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

子ども家庭部青少年若者課(青少年若者担当)
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7435 
ファックス:042-627-7776

お問い合わせメールフォーム