現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > 戸籍・住民登録 > マイナンバー制度 > 住民基本台帳カード > 住民基本台帳カードの継続利用

住民基本台帳カードの継続利用

更新日:

ページID:P0004483

印刷する

住民基本台帳カードの継続利用について

他市区町村を転出する時点において有効な住民基本台帳カードをお持ちの方で、八王子市へ転入後も引き続き住基カードを利用する場合に必要な手続きです。
 

届け出の窓口

受付窓口 受付時間
(祝日・年末年始除く)
受付時間
(土曜日)
八王子市役所本庁舎
1階 市民課 8番窓口
平日  午前8時30分から午後5時 不可
八王子駅南口総合事務所 平日  午前10時から午後7時
日曜日 午前10時から午後5時
一部システム休止日を除く
不可
南大沢事務所 平日  午前10時から午後5時
日曜日 午前10時から午後5時
一部システム休止日を除く
不可
市民部各事務所
(斎場事務所は除く)
平日  午前9時から午後4時 不可
※ 毎月第3土曜日の翌日の日曜日については、受付できません。
  なお、予告なくシステムの不具合により受付ができない場合がございますので、あらかじめお越し
  になる事務所にご連絡くださいますよう、ご協力よろしくお願いいたします。

届出の際に必要な持ち物

本人が手続きをされる場合

(1)住民基本台帳カード
 

同一世帯員が手続きをされる場合

≪注意≫住民基本台帳カードに設定されている数字4桁の暗証番号が不明の場合、即日手続きができません。
 
(1)継続利用される方の住民基本台帳カード
(2)同一世帯員の本人確認書類
必要提示数 本人確認書類
1点で確認できる書類 マイナンバーカード(個人番号カード)、 運転免許証、旅券、在留カード 、
特別永住者証明書、住民基本台帳カード(顔写真付き)、船員手帳、
海技免状、小型船舶操縦免許証 、猟銃・空気銃所持許可証、戦傷病者手帳、
宅地建物取引主任者証、電気工事士免状、無線従事者免許証、
認定電気工事従事者認定証、特種電気工事資格者認定証、耐空検査員の証、
航空従事者技能証明書、運航管理者技能検定合格証明書、
動力車操縦者運転免許証、教習資格認定証、検定合格証(警備員)、
身体障害者手帳、療育手帳 、官公署の職員の身分証明書(顔写真付き)、運転経歴証明書
上記の書類が更新中の場合に交付される仮証明書又は引換証類
被保険者証(国民健康保険、健康保険、船員保険、介護保険)、共済組合員証、
国民年金手帳、年金証書(国民年金、厚生年金、船員保険)、共済年金証書、
恩給証書、生活保護受給者証、精神障害者保健福祉手帳、
独立行政法人・特殊法人・認可法人・国立大学法人・公立大学法人・地方独立行政法人の身分証明書(顔写真付き)、
敬老手帳、一時庇護許可書、仮滞在許可書、これらと同等の書類
2点で確認できる書類 住民基本台帳カード(写真なし)、納税通知書、社員証及び学生証(顔写真なし)、貯金通帳、キャッシュカード、クレジットカード、
診察券、消印のある本人宛郵便物、各種会員証(本人の氏名が記入されているもの)、これらと同等の書類

法定代理人が手続きをされる場合

(1)継続利用をされる方の住民基本台帳カード
 

任意代理人が手続きをされる場合 
※電子証明書の発行をされる場合は、即日手続きはできません。

(1)継続利用される方の住民基本台帳カード
(2)任意代理人の本人確認書類
(3)委任状
 
 

届出や各種証明請求時の本人確認に関する取組み

最近、当事者の知らない間に、本人になりすました第三者からの虚偽の転入出・戸籍の届出や住民票の写し等の請求などが提出されるという事件が全国で発生しています。八王子市では、虚偽の届出を未然に防止するために、市役所本庁舎・各事務所の窓口において、届出などに来られた方の本人確認を行わせていただきます。(平成15年11月1日より実施)

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

市民部市民課(窓口・郵送担当)
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7232 
ファックス:042-626-2381

お問い合わせメールフォーム