現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > 保健衛生・医療 > 保健所 > 予防接種 > 予防接種実施医療機関専用ページ > 令和7年4月以降の風しん抗体検査及び第5期の定期予防接種の委託料の請求方法について

令和7年4月以降の風しん抗体検査及び第5期の定期予防接種の委託料の請求方法について

更新日:

ページID:P0035120

印刷する

令和7年4月以降の風しん抗体検査及び第5期の定期予防接種の委託料の請求方法について

風しん抗体検査及び第5期の定期予防接種について、令和7年3月末に制度が終了します。これに伴い、委託料の請求方法が変更となります。

1 制度の終了時期について

風しん抗体検査 採血は、令和7年2月28日(金)で終了
第5期の定期予防接種 接種は、令和7年3月31 日(月)で終了

2 委託料の請求方法

3月請求分(2月実施分) 令和7年3月10日(月)までに、これまでどおり国民健康保険組合連合会に提出
4月請求分(3月実施分)
※3月請求分に、間に合わなかった月遅れ請求分含む。
▶八王子市民分
  令和7年4月10日までに、八王子市保健所に提出
  ※提出窓口は、先天性風しん症候群対策の抗体検査及び予防接種と同じ。
▶八王子市民以外分
  住民登録のある自治体にそれぞれ提出

3 4月請求分の様式及び請求先市区町村

 様式   風しん対策 市区町村別請求書

風しん対策 市区町村別請求書(PDF版)(PDF形式 148キロバイト)

風しん対策 市区町村別請求書(エクセル版)(エクセル形式 23キロバイト)

 請求先  風しん対策 市区町村一覧

風しん対策 市区町村一覧(エクセル形式 320キロバイト)

4 問い合わせ先

 八王子市保健所
 【抗体検査】 保健対策課 ☎ 042-645-5162
 【予防接種】 保健総務課 ☎ 042-645-5102

関連ファイル

風しん対策 市区町村別請求書(PDF版)(PDF形式 148キロバイト)

風しん対策 市区町村別請求書(エクセル版)(エクセル形式 23キロバイト)

風しん対策 市区町村一覧(エクセル形式 320キロバイト)

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

健康医療部(保健所)健康づくり推進課 予防接種担当
〒192-0046 八王子市明神町三丁目19番2号 東京たま未来メッセ 庁舎・会議室棟5階
電話:042-645-5102 
ファックス:042-644-9100

お問い合わせメールフォーム