2026健康フェスタ・食育フェスタの協賛企業・団体を募集します
更新日:
ページID:P0036142
印刷する
2026健康フェスタ・食育フェスタの協賛企業・団体の募集について
令和8年(2026年)5月17日(日)の「市民健康の日」にあわせ、東京たま未来メッセ(明神町三丁目)で開催する「2026健康フェスタ・食育フェスタ」の協賛者を募集します。
対象は、健康づくりや食育に関する取組を行う企業・団体です。
2025年の健康フェスタ・食育フェスタ開催時の様子はこちらからご覧ください。
1.内容
(1)協賛と出展・展示
内容:チラシやポスターへの広告掲載、健康づくりに関する展示・発表
費用:4万円(当日電源を使用する場合は電源使用料が別に必要)
(2)協賛のみ
内容:チラシやポスターへの広告掲載
費用:2万円 または 同額相当の物品
2.募集数
25企業・団体程度(選考)
3.申込み
電話、またはFAX・メールで、はちおうじ健康づくり推進協議会事務局(八王子市保健所健康づくり推進課内)宛に、 令和7年(2025年)12月12日(必着)までにお申込みください。
※FAX・メールでの申込みの際は、件名を「2026健康フェスタ・食育フェスタ」とし、本文に(1)協賛と出展・展示 、または(2)協賛のみ のいずれか、企業・団体名、担当者名、電話番号を書いて送付してください。
電話:042-645-5112 FAX:042-644-9100
メール:b662200[アットマーク]city.hachioji.tokyo.jp
(セキュリティ上、メールアドレスの表記を変更しています。メールを送信する際は、[アットマーク]を@へ変更してください。)
▶上記の申し込みが完了後、令和7年(2025年)12月19日までに申込書の提出をお願いいたします。
2026健康フェスタ・食育フェスタ協賛事業申込書(ワード形式 27キロバイト)
4.今後のスケジュール
今後のスケジュール(予定)(PDF形式 128キロバイト)
5.問い合わせ
はちおうじ健康づくり推進協議会事務局(八王子市保健所健康づくり推進課内)
電話:042-645-5112 FAX:042-644-9100
関連ファイル
2026健康フェスタ・食育フェスタ協賛事業申込書(ワード形式 27キロバイト)
健康フェスタ・食育フェスタ協賛事業実施要綱(令和6年10月改定)(PDF形式 137キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 健康医療部健康づくり推進課
-
〒192-0046 八王子市明神町三丁目19番2号 東京たま未来メッセ 庁舎・会議室棟5階
電話:042-645-5111
ファックス:042-644-9100


