- 現在の場所 :
- トップ > イベント情報 > けんこう・福祉 > 2025健康フェスタ・食育フェスタを開催します
2025健康フェスタ・食育フェスタを開催します
更新日:
ページID:P0035034
印刷する
2025健康フェスタ・食育フェスタを開催します
令和7年(2025年)5月18日(日)に、東京たま未来メッセ及びえきまえテラスにて「2025健康フェスタ・食育フェスタ」を開催します。
今年は『見つけよう! みんなで楽しい食と健康』をテーマに、子どもから大人まで、健康づくりや食育について楽しみながら学べるイベントを企画しています。
多彩な体験ブースをご用意し、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
以下をご希望の方は〈本部〉にお越しください。
・チラシやパンフレット、スタンプラリー台紙の配布
・手話通訳者のご案内
・落とし物や迷子のご相談
・その他、ご案内
プロボクサー佐々木 尽 選手 公開練習【12:00~えきまえテラス】
12:00~えきまえテラスにおいて、八王子市出身 八王子中屋ボクシングジム所属の佐々木尽選手が公開練習を行います。
佐々木選手は、6月19日に大田区総合体育館にて、ウェルター級世界タイトルに挑戦します。
ウェルター級は、スピード・パワー・テクニックのすべてが求められる「世界の激戦区」と呼ばれる階級であり、これまで日本人が世界王者となったことはありません。
日本人初のウェルター級世界王者誕生に向けて、みんなで応援しよう!

当日の出展内容(予定)
本フェスタには、企業・団体のいろいろなブースが出展します。
当日の出展内容を紹介しますのでぜひご覧ください。(随時更新します。)
レクリエーションブース
誰でも楽しめるニュースポーツやわなげ、キックターゲットを開催します。
みんなで楽しみましょう!
食育ブース


食育に関するブースが13出展される予定です。
野菜の摂取状況がわかるベジチェックや食育ゲームなどを体験できます。また、災害時の食についても学ぶことができます。
健康ブース


血管年齢・肌質等の測定や、ストレッチ・マッサージの体験、歯や健康の相談ができるブースなど、多種多様なブースが出展されます。
第20回記念イベント【展示室D】
第20回目の開催を記念して、特別イベントを行います。参加無料、途中参加や途中退席も可能ですので、お気軽にお越しください。
えきまえテラスでの展示
モバイルファーマシー(災害時移動薬局)や民間救急車、移動式図書館車がやってきます!
※雨天中止となる場合があります。


協賛企業
本フェスタの開催にあたり、24の企業・団体から協賛をいただいております。
下記リンクをご覧ください。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 健康医療部健康づくり推進課
-
〒192-0046 八王子市明神町三丁目19番2号 東京たま未来メッセ 庁舎・会議室棟5階
電話:042-645-5111
ファックス:042-644-9100
- よく見られているページ