講演会「からだとこころの資産形成 ウェルビーイングをかなえる歩き方」
更新日:
ページID:P0035914
印刷する
講演会「からだとこころの資産形成~ウェルビーイングをかなえる歩き方~」
運動がからだにいいことはわかっているけど、続かない・・・やりたくないのはなぜ!?
なんとなくからだがだるい。今すぐに病気になる危機感はない。
そんな風に感じている方におすすめの、講話と公園内の散策を通じた体験型の講座です。
自然を感じながら、自分を振り返る機会を作ってみませんか。
お申込はこちらからお願いいたします。
日時
令和7年(2025年)11月30日(日) 午前10時から12時
会場
長池公園自然館
※会場までの交通アクセスについて、下記のURLからご確認ください。
交通アクセス:長池公園自然館(外部リンク)
【最寄駅】京王相模原線「京王堀之内」駅
※駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
対象
市内在住・在学・在勤の方
定員
60名(先着順)
講師
帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 教授 佐藤真治先生
申込方法
令和7年(2025年)11月4日(火)から11月25日(火)まで
電子申請または電話(042-682-2020)
※電子申請の方は、下記URLからお申込みください。
URL:https://logoform.jp/form/iapr/1273708(外部リンク)
その他ご案内
- 動きやすい服装・靴でお越しください。
- 雨天の場合は、室内のみで実施します。
問合せ
南大沢保健福祉センター 電話:042-682-2020 FAX:042-679-2214
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 健康医療部成人保健課(南大沢保健福祉センター)
-
〒192-0364 八王子市南大沢2-27フレスコ南大沢公共棟1階
電話:042-682-2020
ファックス:042-679-2214
- 保健衛生・医療の分類一覧