現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > 保健衛生・医療 > 健康 > 講演会「働き世代が知っておきたい子宮頸がんの正しい知識」※終了しました ≪講演会動画 期間限定公開中≫

講演会「働き世代が知っておきたい子宮頸がんの正しい知識」※終了しました ≪講演会動画 期間限定公開中≫

更新日:

ページID:P0031835

印刷する

イベントチラシ

 日本人の2人に1人がかかり、3人に1人が命を落としている「がん」。その中でも子宮頸がんは20~30代で急増する病気です。ご自身と家族の未来を守るためには、予防や検診、治療などについて知ることがとても大切です。そこで、東海大学医学部付属八王子病院の村松俊成先生をお招きし、子宮頸がんの正しい知識についての講演会を開催します。

日時:令和7年(2025年)2月15日(土) 午後2時~3時 (開場午後1時)※終了しました  

会場:八王子市保健所(東京たま未来メッセ4階) 

定員:100名(先着順)

費用:無料

申込:不要

<八王子市保健所 地図>
保健所マップ

講演会の様子を期間限定で公開します

当日、講演会に参加できなかった方のために、講演会動画を公開します。
公開期間は令和7年(2025年)4月30日(水)までです。

講演会「働き世代が知っておきたい子宮頸がんの正しい知識」
東海大学医学部付属八王子病院 産婦人科教授 村松俊成先生
 

がんに関する個別相談会を同日開催します ※終了しました

がんに関する様々なお悩みについて、東京医科大学八王子医療センター・東海大学医学部付属八王子病院のがん相談支援センター及び山野美容芸術短期大学の専門職が、あなたと一緒に考え、必要な情報を探してくれる、個別相談会を同日開催します。
個室かつ匿名で相談できます。相談をご希望の方は、予約フォームから申請してください(事前予約優先・先着順となります。)。

日時:令和7年(2025年)2月15日(土) 午後1時~4時 ※終了しました

会場:八王子市保健所(東京たま未来メッセ4階) 

定員:15名(事前予約優先・先着順)

費用:無料

相談時間:1人20分

がん相談支援センターについて

 八王子市内には、東京医科大学八王子医療センター及び東海大学医学部付属八王子病院にがん相談支援センターが設置されています。
 がん相談支援センターでは、治療・お金・仕事・生活のことなど、あらゆる不安・疑問について、ソーシャルワーカーや看護師等がお話をうかがい、あなたに必要な情報を探すことができます。
 相談は、本人・家族・その病院に通院していない人も無料で利用できます。まずは、お電話にてご連絡ください。

  • 東京医科大学八王子医療センター
    住所:八王子市館町1163
    電話:042-665-5611 
    時間:平日9~16時
    ※ホームページはこちらから→クリック(外部リンク)
     
  • 東海大学医学部付属八王子病院
    住所:八王子市石川町1838
    電話:042-639-1111 
    時間:平日9~16時、第2・4・5土曜9~14時
    ※ホームページはこちらから→クリック(外部リンク)

関連ファイル

イベントチラシ(画像形式(JPG) 280キロバイト)

保健所マップ(画像形式(JPG) 63キロバイト)

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

健康医療部成人保健課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7428 
ファックス:042-621-0279

お問い合わせメールフォーム