PCB(ポリ塩化ビフェニル)とは

更新日:

ページID:P0020692

印刷する

PCBの性質

ポリ塩化ビフェニル(PCB)は無色透明な油状の物質です。
水に溶けにくい、沸点が高い、熱分解しにくい、電気絶縁性が高い等、化学的に安定な性質を持っています。
この様な特性から、電気機器の絶縁油、熱交換器の熱媒体、等に使われてきました。

PCBの毒性

脂肪に溶けやすいという性質から、慢性的な摂取により体内に徐々に蓄積し、様々な症状を引き起こすことが報告されています。
PCBが大きくとりあげられる契機となった事件として、カネミ油症事件があります。PCBが混入したことが原因で、米ぬか油による食中毒が発生しました。
一般にPCBによる中毒症状として、目やに、爪や口腔粘膜の色素沈着などから始まり、ついで、座瘡様皮疹(塩素ニキビ)、爪の変形、まぶたや関節のはれなどが報告されています。

PCBが使用された代表的な電気機器

トランス写真  変圧器(トランス)

コンデンサー写真  コンデンサー

コンデンサー写真  安定器

 PCB廃棄物の分類

PCB廃棄物に濃度により、高濃度PCB廃棄物と低濃度PCB廃棄物に分類されます。

PCB廃棄物の分類
分類 高濃度PCB廃棄物 低濃度PCB廃棄物
判明時期

昭和43年に発生したカネミ油症事件を機に毒性が判明

業界の調査により平成14年に汚染の事実が判明

PCB濃度 5000mg/kg超 
(5000ppm超)

0.5超~5000mg/kg 
(0.5~5000ppm)

※塗膜、感圧複写紙をはじめとする可燃性の汚染物等については、

 0. 5超~100000mg/kg

 (0. 5~100000ppm)

判別方法 機器の銘板よりメーカー、型式、製造年等から判別

メーカーに確認し、汚染が否定できない場合は油の分析により判別

処理期間

令和4年(2022年)3月31日

(安定器は令和5年(2023年)3月31日)

令和9年(2027年)3月31日
処理施設 中間貯蔵・環境安全事業株式会社(JESCO) 国の認定処理施設(環境省のホームページに一覧あり)
CC BY(表示)

提供するデータのライセンスは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスに
おける「CC BY(表示)」としています。

ライセンス表示について

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

資源循環部廃棄物対策課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7458 
ファックス:042-622-7262

お問い合わせメールフォーム