現在の場所 :
トップ > 観光・文化 > お知らせ > 八王子を舞台としたアニメがロケーションジャパン大賞にノミネート!

八王子を舞台としたアニメがロケーションジャパン大賞にノミネート!

更新日:

ページID:P0036685

印刷する

第16回 ロケーションジャパン大賞にノミネート                                            ~アニメ「日々は過ぎれど飯うまし」×八王子市~

 “この1年で地域を盛り上げた作品とその地域”を決定する「ロケーションジャパン大賞」のノミネート作品・地域が発表され、「テレビアニメ『日々は過ぎれど飯うまし(略称:ひびめし)』×八王子市」がノミネートされました。「ひびめし」の作品としての力と、誘致や制作支援に係る地域の取組が評価されたものです。
 「ひびめし」については、地域の観光まちづくりを担う(公社)八王子観光コンベンション協会がフィルムコミッション事業として、企画から制作段階まで一貫して支援を行ってきました。八王子が作品の主な舞台として描かれ、南大沢や八王子駅周辺、高尾山エリアなどで実在するお店やスポットが多数登場します。アニメ放映後は、こうした“聖地”を訪れる観光客の姿も目立っていました。
 大賞の決定にあたっては、一般の皆さまの支持率も選考基準となっていますので、地域の応援としてぜひ投票をお願いします。

ロケーションジャパン大賞の概要

主催者:ロケ地情報誌 ロケーションジャパン編集部
ノミネート:87地域・67作品
一般投票期間:令和7年11月7日~12月12日
選考結果公表:令和8年2月19日
 
投票サイト:https://locationjapan.net/newss/16ljgrandprix_nominate/(外部リンク)

『日々は過ぎれど飯うまし』(ひびめし)とは

令和7年4月から6月までTOKYO MXほかにて放送された、日常系オリジナルアニメーション。「食文化研究部」に所属する5人の女子大生が繰り広げる、食べて、笑って、友情を深めていくハートフルコメディ。

アニメ公式サイト:https://hibimeshi.com/(外部リンク)

フィルムコミッションの支援内容

・企画協力

令和5年3月にアニメーション制作会社から八王子市を舞台とする、グルメにフューチャーした作品を制作したいという相談があり、物語のコンセプトに合った市内飲食店、街並み等を紹介。

・店舗等との調整、撮影立ち合い

物語に登場する店舗等の関係者との調整をはじめ、選定したスポットがイメージと合致するか制作スタッフと現場に赴き確認し、素材集めの撮影に立ち合った。 

・PR協力

物語に登場する店舗等に、アニメの放映に合わせてポスター掲示の協力を依頼。

 
素材撮影の様子
 
001
 
002

主な聖地

・高尾山
004
 
・道の駅八王子滝山
003
 
・南大沢、東京都立大学
005
 
・JR八王子駅
006
 
・京王高尾山口駅
007
 

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

産業振興部観光課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7378 
ファックス:042-627-5951

お問い合わせメールフォーム