- 現在の場所 :
- トップ > 観光・文化 > 八王子の歴史・文化財 > 八王子の文化財 > 郷土資料館所蔵の指定文化財の紹介はこちら(郷土資料館HPへ) > 顔面把手付深鉢形土器「市有形」
顔面把手付深鉢形土器「市有形」
更新日:
ページID:P0005326
印刷する
顔面把手付深鉢形土器「市有形」
市指定有形文化財(考古資料) 昭和39年7月23日指定
「縄文式土器(旧都立第二商業高校旧蔵)」で一括指定されている土器の一つ。中原遺跡(犬目町)から出土した。縄文時代中期のものと考えられる。最大高さ33.5センチメートルで、ほぼ完全な形で出土した。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 生涯学習スポーツ部文化財課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7265
ファックス:042-626-8554