現在の場所 :
トップ > 観光・文化 > 八王子の歴史・文化財 > 八王子の文化財 > 有形文化財 > 大善寺銅造梵鐘(だいぜんじどうぞうぼんしょう)

大善寺銅造梵鐘(だいぜんじどうぞうぼんしょう)

更新日:

ページID:P0027522

印刷する

概要

大善寺銅造梵鐘
大善寺銅造梵鐘

市有形工芸品

市内に現存する最古で最大の梵鐘です。大善寺五世、乗蓮社船誉旧呑大愚の時、寛永3年(1626年)に八王子十八代官竹本権右衛門、町奉行近山与左衛門、町年寄衆田中五郎左衛門、新野与五右衛門などが大旦那となり、横川村(横川町)の住人加藤甚左衛門尉長重によって鋳造されました。

寸法

高さ  150センチメートル    口径  74センチメートル

時代

江戸時代

指定年月日

昭和31年(1956年)3月30日

管理者(所有者)

大善寺

所在地

東京都八王子市大谷町1019

備考

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部文化財課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7265 
ファックス:042-626-8554

お問い合わせメールフォーム