- 現在の場所 :
- トップ > イベント情報 > 環境・交通・まちづくり > 【受付は終了しました。】チェアリングバードウォッチング(野鳥観察会)
【受付は終了しました。】チェアリングバードウォッチング(野鳥観察会)
更新日:令和7年1月29日
ページID:P0034847
印刷する
のんびりイスに座って、専門家と野鳥を観察しよう!(初心者向け)
チェアリング バードウォッチングとは?
・イス(チェアー)に座りながら野鳥が来るのを「待つ」バードウォッチングです。
・野鳥だけではなく自然をじっくり感じることができるため、これまで気付かなかった、ちいさな自然の一面を知る事ことができ、知的好奇心が刺激されます。
当日の流れ
1. 受付
2. 室内レクチャー(専門家による基礎知識等のレクチャー)
3. 「自然観察の森」で屋外観察(館クリーンセンター敷地内)
4. アンケート記入、イベント終了
※暖かい服装でお越しください。(イス・双眼鏡の貸し出しあり)
開催日 | 令和7年(2025年)2月16日(日)(雨天中止) |
---|---|
事前申込 | 必要 |
対象 | 市内在住で中学生以上の方(長時間イスに座れる小学生以下の方の同伴可) |
時間 | 午前9時から正午 |
会場 | 館クリーンセンター(館町2700番地) |
定員 | 10組(先着順) |
費用 | 無料 |
申し込み | 電話で下記お問い合わせ先へ(1月15日から受付開始) |
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 資源循環部館クリーンセンター
-
〒193-0944 八王子市館町2700番地
電話:042-673-5632
ファックス:042-673-3926