その他の議会活動
更新日:
ページID:P0010635
印刷する
議会中における一時保育に関する要望書を市長に提出
市議会では、議会傍聴者も利用できる一時保育制度の確立を目指し、市役所内に一時保育の可能な体制を整備することを要望するため、平成28年12月16日に、議長と副議長が、議会中における一時保育に関する要望書を市長に提出しました。
議会中における一時保育に関する要望書(PDF形式 74キロバイト)
交通環境の改善に向けた要望書を都に提出
平成27年3月20日に、市内の交通環境の改善に向けた取り組みの充実に関する要望書を、市議会議長名で都に提出しました。
市内の交通環境の改善に向けた取り組みの充実に関する要望書(PDF形式 136キロバイト)
降雪対応に関する要望書を市長に提出
平成26年2月に関東甲信を中心に降った記録的な大雪は、市内各地にも大きな被害をもたらしました。
市議会では、大雪の影響による市域への被害状況等を迅速に把握するため、平成26年2月17日に災害対策議会本部を設置し、市の雪害対策活動を支援するとともに、議員それぞれが、地域において雪害対応に取り組みました。
平成26年3月13日には、議長と副議長が今回の取り組みと今後の降雪対応について、要望書を市長へ提出し、同日付で災害対策議会本部を解散しました。
海外友好交流都市訪問
八王子市は、幅広い市民交流ができるよう、平成18年の市制施行90周年を機に中国・泰安市、台湾・高雄市、韓国・始興市の3都市、平成29年の市制100周年を機にドイツ・ヴリーツェン市と友好交流協定を締結している。
令和5年6月1日~5日/ドイツ・ヴリーツェン市
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 議会事務局庶務調査課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7311
ファックス:042-626-2458