企業支援課
ページID:C0111602
- 企業支援課
- 知的財産権に関する相談事業(事前予約制)
- 企業立地支援制度
- 八王子市新産業開発・交流センター
- 製造業・IT産業の振興
- 企業立地支援条例(平成31年4月1日改正)制度の内容
- 後継者育成塾「はちおうじ未来塾」
- 経済産業省に係る補助金等施策説明会(平成30年度補正予算など)
- 「産業交流展2018」で認定商品の展示・PR
- 「わくわくフェア2017」で認定商品等の展示・PR
- 市内中小企業の認定商品等を展示しました
- 平成28年度 認定商品(第3回)
- 工場立地法に基づく届出について
- サイバーシルクロード八王子
- 平成28年度八王子市海外経済交流促進事業
- 本市と東京工業高等専門学校による地域産業活性化に関する協定締結について
- 八王子の魅力とは。
- 事業用地・事業建物をお探しの方へ(企業立地サポートネット)
- 平成27年度 認定商品(第2回)
- 平成26年度 認定商品(第1回)
- 産学官連携・地域連携
- 八王子市の企業支援事業案内パンフレット
- 八王子市の産業と経済
- 【募集を終了しました】八王子市ものづくり企業地域共生推進助成金について
- 創業個別相談会実施中
- 八王子市の工業振興と企業誘致(企業支援課事業概要)
- 令和2年度(2020年度)八王子市販路拡大支援補助金について【※小規模事業者を対象とした補助金の募集は終了しました】
- 令和2年度(2020年度)八王子市展示会出展支援補助金の2次公募について【※小規模事業者を対象とした補助金の募集は終了しました】
- 令和2年度(2020年度)中小企業海外展開支援補助金について【令和2年度の募集は終了しました】
- 令和元年度(2019年度) 認定商品(第6回)
- 令和2年度(2020年度)八王子市産学連携による研究・開発費等補助金の公募について
- 「令和元年度(2019年度)第2回八王子市中小企業新商品開発認定制度」認定事業者の決定について
- 八王子市ものづくり産業表彰(令和元年度)
- 東京都優秀技能者(東京マイスター)知事賞(令和元年度)
- 多摩ブルー・グリーン賞(平成31年度)
- 平成30年度の受賞情報
- 令和元年度第3回海外展開スタートセミナー 「米中摩擦は中小企業にどのような影響をもたらすのか」 ~ニュースの中の出来事ではなく“自分事”にするために~
- 先端技術セミナー
- 令和元年度第2回海外展開スタートセミナー 事例から学ぶ『海外展開、やってみないとわからなかったこと』 ~海外展開リスクを『想定内』にするために~
- 令和元年度第1回海外展開スタートセミナー 企業の生の声から紐解く「海外進出の第一歩」 ~2,700件を越える相談案件から見える"海外トレンド"~
- 八王子市中小企業新商品開発認定制度
- 「業務連携に関する協定」を締結
- 市内起業家向けオフィスのご紹介
- 起業家のための支援
- 特定創業支援等事業について
- 八王子市サイバーセキュリティに関する協定を締結
- 平成30年度 認定商品(第5回)
- 平成29年度の受賞情報
- 「平成30年度 八王子市中小企業新商品開発認定制度」認定事業者を決定しました!
- 「技能祭」で認定商品等の展示・PR
- 平成29年度 認定商品(第4回)
- 認定商品カタログ
- 「平成29年度 八王子市中小企業新商品開発認定制度」認定事業者が決定
- 平成28年度の受賞情報
- 企業支援課の要綱
- 八王子市ものづくり産業表彰(平成28年度)
- 平成27年度の受賞情報
- 平成26年度の受賞情報
- 平成25年度の受賞情報
- 平成24年度の受賞情報
- 平成23年度の受賞情報
- 平成22年度の受賞情報
- 平成21年度の受賞情報
- 平成19年度の受賞情報
- 平成20年度の受賞情報