基幹統計調査に関するお知らせ
更新日:
ページID:P0022660
印刷する
このページは掲載順に並んでいます。
「令和3年経済センサス‐活動調査」へのご協力ありがとうございました
総務省・経済産業省は、令和3年(2021年)6月1日に、令和3年経済センサス-活動調査を実施しました。
この調査は、全産業分野の売上(収入)金額や費用などの経理項目を同一時点で網羅的に把握し、我が国における事業所・企業の経済活動を全国的及び地域別に明らかにするとともに、事業所・企業を対象とした各種統計調査の母集団情報を得ることを目的としています。調査は、全国すべての事業所・企業を対象に、5年ごとに行われます。
※調査結果は、下記の総務省 令和3年経済センサス-活動調査のページで令和4年(2022年)9月より順次公表予定です。
・令和3年経済センサス‐活動調査(外部リンク)
「令和2年国勢調査」へのご協力ありがとうございました
国勢調査は、国の最も基本的で重要な統計調査であり、統計法に基づいて実施されました。
国勢調査の目的は、国内の人口や世帯の実態を明らかにすることであり、日本国内に住むすべての人と世帯を対象としています。
国勢調査は、日本の未来をつくるために必要な、大切な調査です。
※調査結果は、下記の総務省 令和2年国勢調査のページで順次公表予定です。
・総務省統計局「令和2年国勢調査」(外部リンク)
「2020年工業統計調査」へのご協力ありがとうございました
この調査は、従業者4人以上の全ての製造事業所を対象に、日本の工業の実態を明らかにすることを目的として行われました。調査結果は中小企業施策や地域振興など、国及び地域行政施策のための基礎資料として利用されます。
※調査結果は、下記の経済産業省 工業統計調査のページで令和3年(2021年)3月より順次公表されています。
・経済産業省 工業統計調査(外部リンク)
「令和元年経済センサス‐基礎調査」へのご協力ありがとうございました
この調査は、国の全産業分野における事業所の活動状態等の基本的構造を明らかにすることを目的とし、全国すべての事業所を対象に行われました。
※調査結果は、下記の総務省 令和元年経済センサス-基礎調査のページで公表されています。
・令和元年経済センサス-基礎調査(外部リンク)
「2020年農林業センサス」へのご協力ありがとうございました
2020年農林業センサスは、我が国の生産構造、就業構造及び農山村等の農林業をとりまく実態を明らかにするとともに、我が国の農林行政の推進に必要な基礎資料を整備することを目的として行われました。
※調査結果は、下記の農林水産省 農林業センサスのページで令和2年(2020年)11月より公表されています。
・2020年農林業センサス(外部リンク)
「2019年全国家計構造調査」へのご協力ありがとうございました
総務省による全国家計構造調査が10月から11月までの期間で実施されました。
この調査は、抽出された世帯の方に、家計簿や調査票などを記入していただくもので、国民の暮らし向きを総合的に把握することを目的として行われました。
※調査結果は、下記の総務省 全国家計構造調査のページで令和3年(2021年)2月より順次公表されています。
・2019年全国家計構造調査(外部リンク)
令和4年度(2022年度) 国からの委託事業として統計調査課で実施する調査(基幹統計調査)
令和4年度(2022年度)は、下記のとおり調査を実施いたします。
事業名 | 調査期日 | 周期 | |
---|---|---|---|
1 | 学校基本調査 | 5月1日 | 毎年 |
2 | 就業構造基本調査 | 10月1日 | 5年ごと |
かたり調査にご注意を
基幹統計調査は、統計法の規定によりさまざま調査が実施されています。調査員は調査員証を携帯し、身分や調査の内容を説明したうえで調査の依頼をしています。
統計担当部署を騙った者による電話や訪問が見受けられておりますので、ご注意ください。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 総務部統計調査課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7202
ファックス:042-627-5787