東浅川保健福祉センター施設紹介および施設利用
更新日:令和2年3月13日
ページID:P0011829
印刷する
施設紹介
フロア案内
1階 室内プール
25メートル×5コース、水深は1.1メートルから1.3メートルが3コースと0.7メートルから0.9メートルが2コースで、どなたでもご利用いただけます。(専用時間帯がありますので利用時間帯をご確認ください)
東浅川保健福祉センタープール(室内)
室内プール利用時間帯(PDF形式 69キロバイト)
3階体育室 4階集会室
集会室が7室と体育室があります。利用登録をしていただければ、一般の方でもご利用いただけます。
なお、貸室については一定の要件がありますので、詳細は貸室利用要領をご一読下さい。
(現在、第6集会室と第7集会室は2部屋合わせての利用となっております)
八王子市東浅川保健福祉センター貸室利用要領(PDF形式 25キロバイト)
施設時間の区分と使用料(PDF形式 127キロバイト)
3階 憩いの場について(高齢者・障害者)
個人利用について(憩いの場:囲碁・将棋・カラオケ・ヘルストロン・踊り・浴室)
市内在住の60歳以上の方や障害のある方が利用登録をすることにより、月曜日から金曜日(祝日の開館日を除く)に教養娯楽室、水曜日から金曜日(祝日の開館日を除く)に浴室を利用できます。
団体利用について
市内在住の60歳以上の方で構成される10名以上の団体(高齢者団体)および市内在住の障害者の方5名以上と付添の方で構成される10名以上の団体(障害者団体)が団体登録をされると、集会室・体育室・創造活動室・視聴覚室・教養娯楽室・調理実習室の利用料の減免と優先予約が可能です。団体登録の詳細については下記の貸室利用要領をご確認ください。
※上部「集会室・体育室」の項目にある貸室利用要領と同じファイルです。
八王子市東浅川保健福祉センター貸室利用要領(PDF形式 25キロバイト)
団体登録申込書(PDF形式 10キロバイト)
団体利用登録者名簿(PDF形式 6キロバイト)
施設の予約について
インターネットから関連リンク「八王子市施設予約システム(外部リンク)」からご予約ください。
あかちゃんふらっと・だれでもトイレ
あかちゃんふらっと(授乳室)・だれでもトイレ(オストメイト)を設置しています。ぜひご利用ください。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 医療保険部東浅川保健福祉センター
-
〒193-0834 八王子市東浅川町551-1
電話:042-667-1331
ファックス:042-667-7829