富士森体育館 健康体操・エアロビクス・ストレッチ・ヨガ(令和2年6月15日~)
更新日:
ページID:P0026828
印刷する
一般開放フィットネスについて
《 注 意 》 フィットネス中を含めマスク等の口元を覆うものの着用をお願いします。マスク等を持参していない方はフィットネスに参加できません。
新型コロナウイルス感染防止対策のため、以下のとおり利用方法を変更しておりますので、ご確認の上ご来館ください。
- 時間、プログラム等は下表のとおりです。(体育館で配布しているお知らせチラシもご覧いただけます。)
- 開催日は「富士森体育館 月間予定表」にてご確認ください。社会情勢により開催の可否を判断し、予定表を随時更新します。
- 共用用具の貸出を再開しています。ご使用の前後に消毒を行っていただきますのでご協力ください。共用用具を使用しない方は、ヨガマット等をご持参ください。
- 密集防止のため、定員に達した場合は入場できません。
- 開始10分を過ぎての入場はできません。
- 後半からの入場はできません。
- 来館の際は、必ずマスク等口元を覆うものをお持ちください。
- 少しでも体調がすぐれない場合は、参加をお控えください。
参加方法について
- 参加当日、先着順に整理券を配布します。スタッフの誘導に従いお並びください。(整理券配布はエントランスで行います。)
- 万一の場合に備え、氏名、電話番号、体調を記入していただきます。ご自宅で検温してからご来館ください。あらかじめ「利用者記名票(PDF)」をダウンロードの上、記入してお持ちいただいても構いません。
- 必ず参加される方が並び受付をしてください。他の方の分まで受付することはできません。
その他の注意事項
- 競技ごとの館内での交錯を防ぐため、主競技場で実施の回は、観客席からの入退場とします。スタッフの誘導に従ってください。(退場に時間がかかる可能性がありますので、時間に余裕をもってご参加ください。)
- 主競技場で実施の回は、靴の履き替えは観客席で行ってください。
- 競技場内では、一定の間隔をとっていただくようお願いします。
- 主競技場で実施の回は、他競技場の利用者との密接を避けるため、更衣室は主競技場東側を、トイレは主競技場東側または、観客席から上がった1階ホワイエにあるトイレをご使用ください。
- 更衣室は人数制限を行いますので、できるだけ運動できる格好での来館にご協力ください。
- 令和3年10月25日(月)から、シャワーの使用を一部再開します。(トレーニング室横は更衣室が狭く、混雑を避けるため、引き続き使用中止します。)
- 館内では三蜜(密閉、密集、密接)を避けてください。
- 手洗いや手指の消毒を行ってください。
- フィットネス中を含め、在館中はマスク等の口元を覆うものを着用し、飛沫を防ぐようをお願いします。
- フィットネス中マスクを着用する際は、熱中症や酸欠等の体調不良にご注意ください。
- 2週間以内に感染拡大している国、地域への訪問歴がある場合にはご利用できません。
- ゴミはすべてお持ち帰りください。
プログラム
曜日 | 場所 | 時間・クラス | 定員 |
---|---|---|---|
月曜日 |
主競技場 |
10:00~10:45 健康体操 10:55~11:40 からだ元気ストレッチ&ヨガ |
120名 |
火曜日 |
主競技場 |
10:00~10:45 体力向上筋トレ体操 10:55~11:40 ベーシックエアロ |
120名 |
火曜日 |
第3・4競技場 |
15:10~15:55 姿勢調整コンディショニング 16:05~16:50 健康ヨガ |
40名 |
水曜日 |
主競技場 |
10:00~10:45 さわやか健康体操 10:55~11:40 はじめてのズンバゴールド |
120名 |
木曜日 |
第3競技場 |
18:45~19:30 アクティブヨガ 19:40~20:25 エンジョイエアロ |
20名 |
土曜日 |
主競技場 |
10:00~10:45 エアロ系シェイプビート 10:55~11:40 リフレッシュヨガ・ストレッチ |
120名 |
使用料
大人
1回 300円
- 障害者手帳をお持ちの方は、受付に手帳を提示していただければ、使用料が免除になります。
その他
一般開放、競技中の負傷等につきましては、十分ご注意ください。各自スポーツ傷害保険などへの加入をお願いします。
関連ファイル
利用者記名票(フィットネス)(PDF形式 144キロバイト)
令和4年度6~9月フィットネスお知らせ(PDF形式 413キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 生涯学習スポーツ部スポーツ施設管理課
-
〒193-0931 八王子市台町2-3-7
電話:042-625-2305
ファックス:042-627-5935