南大沢水リサイクルセンター
更新日:
ページID:P0006765
印刷する
南大沢水リサイクルセンター
平成14年度に東京都から引き継いだ南大沢水リサイクルセンターは、国の水循環モデル事業に位置づけられた施設で、南大沢駅周辺のビルで使用されたトイレ排水を除く雑排水を再生処理し、トイレ用水として1日100立方メートル以上を配水しています。
再生水の供給は水資源の再開発、水の危機管理対策として有効であり、節水型都市づくりに寄与できるものとしています。

施設概要
| 施設名称 | 南大沢水リサイクルセンター |
|---|---|
| 所在地 | 東京都八王子市南大沢二丁目29 |
| 敷地面積 | 350平方メートル |
| 下水排除方式 | 膜分離活性汚泥法 |
| 計画区域面積 | 約10ヘクタール |
| 処理水量 | 1日 約140立方メートル |
水リサイクル(再生処理)システムについて
送られてきた、トイレ排水を除く雑排水を再生処理し、トイレ用水として配水しています。

案内図

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 環境部下水道課(ポンプ場担当)
-
〒192-0906 八王子市北野町596-3
電話:042-642-8427
ファックス:042-644-2411


