- 現在の場所 :
- トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > 行財政 > 市の施設の建築 > 最近行った工事の紹介
最近行った工事の紹介
更新日:
ページID:P0028215
印刷する
最近行った工事の紹介(令和2年(2020年)12月現在)
いずみの森義務教育学校
(令和2年度(2020年度))
鉄筋コンクリート造 地上4階
校舎、大体育館、小体育館(兼武道場)、屋上プール(開閉式屋根・可動床)、学童保育所、保育園、地域コミュニティスペース他
(この建物は内装材の一部に多摩産材を使用しています。)
給食センター
(令和元年度(2019年度))
・給食センター元八王子 鉄骨造 地上2階 調理能力2,500食/日
・給食センター南大沢 鉄骨造 地上2階 調理能力2,500食/日
八王子市営住宅泉町団地
(令和元年度(2019年度))
木造平屋建て及び2階建て
1DKから3DK及び車いす住戸 全117戸、集会所
(この建物は内装材の一部に多摩産材を使用しています。)
冨士森公園陸上競技場施設
(令和元年度(2019年度))
木造 平屋建て
事務室、救護室、会議室、更衣室、シャワー室、トイレ他
(この建物は内装材の一部に多摩産材を使用しています。)
学童保育所
(令和元年度(2019年度))
別所学童保育所及び、みなみ野君田小学童保育所を新築しました。
(この建物は内装材の一部に多摩産材を使用しています。)
消防団器具置場
平成29年度(2019年度)は第9分団第7部(廿里町)、令和2年度(2020年度)は第11分団第11部(高尾町)の器具置場を新築しました。
大規模改修工事
令和元年度(2019年度)は、台町市民センターの大規模改修を行いました。
学校トイレ改修工事
老朽化した小中学校のトイレの改修を行いました。
(令和元年度(2019年度)は第四小学校、元八王子東小学校、秋葉台小学校、清水小学校、由井第二小学校、打越中学校のトイレ改修を行いました。)
防災無線工事
震災等の有事に備え、市民の皆様への情報伝達手段及び防災機関等との緊急連絡手段である防災行政無線を整備しました。(無線のデジタル化の工事を行いました。)
学校耐震補強工事
児童・生徒が多くの時間を過ごす場所であると共に、災害時には近隣住民の避難場所となる学校の耐震補強工事をしました。
学校空調工事
学習環境を改善するために平成23年度から平成24年度で市立の小中学校すべての普通教室に空調設備を設置しました。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 契約資産部建築課
-
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7285
ファックス:042-627-5931
- 行財政の分類一覧