- 現在の場所 :
- トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度) > マイナンバーに関する情報 > マイナポイント事業 > 26775マイナポイント事業について
26775マイナポイント事業について
更新日:令和3年1月13日
ページID:P0026775
印刷する
マイナポイントとは
当事業で利用可能なキャッシュレス決済サービス(※1)を事前登録し、チャージやお買い物をすることで付与されるポイントのことです。付与されたポイントは、いつものお買い物にご利用いただけます。
ポイントには上限があり、2万円までのチャージまたはお買い物に対し、最大5,000円分のポイントが付与されます。
※ポイントが付与されるのは、令和2年(2020年)9月から令和3年(2021年)3月末までのチャージまたはお買い物が対象となります。
(※1)利用可能なキャッシュレス決済サービスについては、総務省のホームページをご確認ください。
mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/(キャッシュレス決済サービス検索ページ)
マイナポイントの予約・申し込み
マイナポイントの付与や利用には、マイナポイントの予約(※2)および申し込みが必要となります。予約・申し込み方法については、マイナポイント事業のホームページをご確認ください。なお、当事業は令和3年(2021年)3月末までにマイナンバーカードを申請している方が対象となります。
(※2)マイナポイントの予約については、令和2年8月末とされていましたが、期限が延長となり、当事業実施期間中(令和3年(2021年)3月末まで)は予約を受付けております。ただし、実施期間中であっても、予約が全国で4,000万人に達した時点で、予約の受付けは終了となりますのでご了承ください。
特設窓口を設置します
7月10日から、以下の会場にてマイナポイントの予約・申し込みができる特設窓口を設置します。スマートフォンやパソコンでお手続きできない方は、こちらをご利用ください。
なお、窓口の混雑状況によっては、お手続きまでお待ちいただくことがございます。
窓口の設置期間など詳しくは、情報管理課へお問い合わせください。
(会場)
・市役所1階市民課(平日午前8時30分から午後5時)
・八王子駅南口総合事務所(平日午前8時30分から午後7時、土日午前8時30分から午後5時)
・南大沢事務所(平日および日曜日午前8時30分から午後5時)
・由木事務所(平日午前8時30分から午後5時)
・浅川事務所(平日午前8時30分から午後5時)
・元八王子事務所(平日午前8時30分から午後5時)
・北野事務所(平日午前8時30分から午後5時)
※祝日は閉庁日となります。
ただし、八王子駅南口総合事務所および南大沢事務所においては、祝日が日曜日の場合は開庁します。
(ご持参いただくもの)
・マイナンバーカード
(事前にご確認いただくもの)
・利用者証明用パスワード(4桁の数字)
・キャッシュレス決済サービスID及びセキュリティコード(マイナポイント事業もしくは、各キャッシュレス決済サービスのホームページをご確認ください)
mynumbercard.point.soumu.go.jp/(総務省ホームページ「マイナポイント事業」)
窓口にお越しになる際の注意点
マイナポイントの手続きでご来庁する際は、以下の点についてご確認ください。
利用するキャッシュレス決済サービスひとつを事前に決めておいてください
利用できる決済サービスは、総務省「マイナポイント事業」のホームページで確認ができます。
mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/(キャッシュレス決済サービス検索ページ)
なお、各サービスによって申込み開始時期が異なり、現段階ではまだ申込みができない決済サービスもありますので、ご注意ください。
現在申込み可能な決済サービスと、今後申込み可能となる決済サービスの一覧資料を以下に掲載しますのでご確認ください。
現時点で申込みが可能な決済サービス一覧(外部リンク)
今後申込みが開始される予定の決済サービス一覧(外部リンク)
利用するキャッシュレス決済サービスの詳細について事前にご確認ください
決済サービスの詳細については、「マイナポイント事業」ホームページにてご確認いただけます。
mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/(キャッシュレス決済サービス検索ページ)
※マイナポイントの付与の方式や、付与タイミング、ポイントの有効期限等は各決済サービスによって異なります。
※一部の決済サービスは、アプリからの申込みしかできないものがあり、当窓口では申込みができないサービスがあります。(予約は窓口にて手続きできます。)
また、事前に登録が必要な決済サービスがあります。以下の一覧資料に記載の決済サービスは、事前登録が必要となりますのでご確認ください。
事前登録が必要な決済サービス一覧(外部リンク)
マイナポイントに乗じた詐欺に注意!
マイナポイント事業について、総務省および市の職員、その他関係者等が以下を行うことは絶対にありません。
・マイナンバーや金融機関の口座番号、口座の暗証番号、資産の情報、家族構成などの個人情報などを伺うこと
・通帳やキャッシュカードを預かったり、確認すること
・金銭を要求したり、手数料の振込みを求めること
総務省は、誤って詐欺に応じないよう総務省ホームページにて国民に注意を呼び掛けています。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 行財政改革部情報管理課(マイナンバー担当)
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7453
ファックス:042-627-5939