景観学習

更新日:

ページID:P0032634

印刷する

展示会「発見!テクテクみつけ隊 ~絵本で育むまちの見方・歩き方~」 を開催しました!(令和5年8月15日更新)

photo1  photo2

内容

ステキな絵に感動する、夢のような物語を想像するなど、絵本の楽しみ方は人それぞれです。
まちもいっしょで、同じ場所でも見る人や歩く人によって、いろんな景観や風景に出会うことができます。
夏休みの自由研究のヒントになるような景観学習の展示と絵本を紹介しました。

開催日

 令和5年(2023年)7月19日(水曜日)から8月14日(月曜日) まで

会場

 南大沢図書館(南大沢2-27 フレスコ南大沢公共棟地下1階)

「テクテクみつけ隊 任命書(まち歩きのしおり)」について

南大沢図書館にて、冊子「テクテクみつけ隊 任命書(まち歩きのしおり) 」を配布しました。
展示は終了しましたが、テクテク探検のくわしいやり方が書いてありますので、ご興味のある方はご覧ください。
また、テクテク探検の各任務の補足情報も掲載しています。参考にご覧ください。

テクテクみつけ隊 任命書(まち歩きのしおり)(PDF形式 9,431キロバイト)

テクテクみつけ隊 景観シート(PDF形式 226キロバイト)

見つけたい星シール 台紙(PDF形式 782キロバイト)

任務1補足 まち歩きマップのつくり方

以下のページで、自分のまち歩きマップをつくることができます。

国土地理院「学校周辺の地図を作成する」(外部リンク)

任務3補足 景観シートの作成例

テクテク探検で見つけたものや感じたことは「ぜんぶが正解!」です。
もし、景観シートの作成で迷ったときは、作成例をご覧ください。作成のヒントになるかもしれません。

任務4補足 景観シートの活用例

景観シート活用例に書いてある2つの例の具体的なやり方やつくり方を掲載しています。
この機会にぜひチャレンジしてみてください!

景観シートバトル(知的景評合戦)のやり方

■準備
1.景観シートをもとに次の5つの観点で魅力度を評価
 (1)好き度
 (2)レア度
 (3)れきし
 (4)きれいさ
 (5)大切にしたいか
2.各魅力度を合計して魅力ポイント(MP) を算出
3.魅力ポイントを参考に「ぜひ、行ってほしい」と思った理由を考える

■ルール(3人以上)
1.発表参加者が「ぜひ、見に行ってほしい」と思った景観シートを1枚選ぶ
2.順番に1人1~5分間で景観シートに選んだ景観を紹介する
3.それぞれの発表の後に、参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分間行う
4.全ての発表が終了した後に、「どの景観が一番見に行きたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員が1人1票で行い、最多票を集めた景観をチャンプスケープとする
(自身が紹介した景観には投票せず、他の発表参加者の景観に投票すること)

景観クイズマップのつくり方

■つくり方例
1.景観シートをまとめるときに使った写真を何枚か選ぶ
2.建造物や樹木などの表面や、写真の一部などをクローズアップする
3.クローズアップした写真をとった場所をまち歩きマップに記す
4.クローズアップした写真をまち歩きマップにはりつけ、クイズマップを作成する

隊長に報告してみよう

景観シートや景観シートを活用した成果物を作成した場合、以下のページからテクテクみつけ隊の隊長への報告をお願いします。

隊長報告フォーム(外部リンク)
 
テクテクみつけ隊 隊長(まちなみ整備部まちなみ景観課)

関連ファイル

テクテクみつけ隊 任命書(まち歩きのしおり)(PDF形式 9,343キロバイト)

テクテクみつけ隊 景観シート(PDF形式 226キロバイト)

見つけたい星シール 台紙(PDF形式 782キロバイト)

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

まちなみ整備部まちなみ景観課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7267 
ファックス:042-626-3616

お問い合わせメールフォーム