現在の場所 :
トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > まちづくり > まちづくり > 都市景観・地区まちづくり > 第21回都市景観セミナー アンケート結果

第21回都市景観セミナー アンケート結果

更新日:

ページID:P0009550

印刷する

セミナー参加者:15名
アンケート有効回答数:13名(回収率87パーセント)

1 本日のセミナーはいかがでしたか。

  1. たいへんよかった 8人
  2. よかった 4人
  3. あまりよくなかった 0人
  4. よくなかった 0人
  5. 未記入 1人

理由

  • 実務への理解があり、実現性のある話だった。
  • ワークショップが面白かった。個人と計画者の両方の視点を体験できた
  • 都市景観を考える上で大切な視点を知ることができた。それ以上に、実際に住民が住んで感じていることや意見を、市がどう吸い上げて皆が納得できるこたえを見出していくのかを体現しているセミナーだと思った。
  • 市への要望、コミュニケーションのきっかけになるかもと感じた。
  • 良いアイディアが聞けた。
  • クレームをクリエイティブに切替える観点がとても良かった。
  • 多様な意見を聞くことで、景観保全の難しさを感じた。
  • 切り口が「自然」で楽しかった。

2 あなたのお気に入りの街並みや景観があれば教えてください。

八王子市内

  • 国道20号線沿いのいちょう並木
  • 多摩御陵周辺(けやき並木、旧甲州街道)
  • 小山内裏公園
  • 浅川河川敷(市役所北から山を望む、沿岸100メートルくらいまでの住宅街の多様性)
  • 南大沢遊歩道の桜並木
  • 高尾山参道、高尾山頂からの富士山
  • 小比企丘陵(富士山・高尾山・御岳山が一望できる)
  • みずき通り

八王子市外

  • 皇居
  • 銀座(マロニエ通り)
  • 丸の内
  • 立川(北口の欅通り)
  • 井の頭公園
  • 能登の世界農業遺産の村落
  • 角館、武家屋敷周辺
  • 飛騨古川町並み

3 景観セミナーを、どのようにお知りになりましたか。

  1. 広報はちおうじ 5人
  2. 市のホームページ 2人
  3. ポスター、チラシ 2人
  4. 案内メール 3人
  5. その他 2人

4 最後に、あなたのことについてお答えください。

住所

市内 13人(元本郷町・元横山町・めじろ台・狭間町・椚田町・寺田町・上柚木・南大沢・北野町・絹ヶ丘・久保山町)

市外 2人(武蔵野市・川崎市)

性別

男性 7人

女性 6人

年齢

20歳代 1人

40歳代 4人

50歳代 2人

60歳代 5人

70歳代以上 1人

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

まちなみ整備部まちなみ景観課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7267 
ファックス:042-626-3616

お問い合わせメールフォーム