鹿島・松が谷地域のまちをつかうための実証実験
更新日:
ページID:P0029864
印刷する
実証実験を実施しました(実施期間:令和3年10月21日から24日まで)
「鹿島・松が谷地域まちづかい計画」の策定にむけた実証実験を実施しました。
期間を通じて多くの皆さまにご参加・ご協力いただきありがとうございました。
当日の様子や実施概要につきましては、改めてこちらのページでお伝えする予定です。
かしまつ Re:Live 鹿島・松が谷地域のまちをつかうための実証実験
「鹿島・松が谷地域まちづかい計画」の策定にあたり「まちをつかう」ことに効果がある事業や取組みを事前に検証することを目的に、「かしまつ Re:Live」と題した、まちをつかうための実証実験を行います。
この実証実験では、様々な事業の効果検証や住民の皆様のやってみたいことや実現したいことなどを含め、10 月21 日 木曜日から10 月24 日 日曜日までの4日間、実施します。
当日は、ご参加いただける企画やご意見を伺うためのアンケート等を予定しておりますので、是非お立ち寄りください。
かしまつreliveポスター(PDF形式 1,487キロバイト)
開催日時
令和3年(2021年)10月21日(木)~令和3年(2021年)10月24日(日)
※雨天、荒天等の場合は中止となります。
小雨の場合は実験内容を変更して実施する場合があります。
中止の場合は延期時期などについて改めてお知らせします。
※変更となる場合は、本ページ及びSNSでご案内します。
開催場所
大塚公園・大塚東公園・のきさきフロンティア(松が谷商店街 スーパー跡地)・大塚西公園前遊歩道
※本実証実験のための駐車場のご用意はありませんので、多摩モノレール(松が谷駅)など公共交通機関をご利用ください。
実施内容
開催時間や場所は実験内容ごとに異なりますので、詳しくはパンフレットをご覧ください。
また、天候や新型コロナウイルス感染対策のため実験の内容は変更となる場合があります。
かしまつreliveチラシ表裏(PDF形式 1,346キロバイト)
かしまつreliveチラシ内側(PDF形式 1,442キロバイト)
※参加人数によっては、入れ替え制・先着順とする場合がもあります。
※新型コロナウイルス感染対策のため、ご来場の際はマスク着用、会場での検温、手指消毒、
記名にご協力ください。
また、体調の優れない方はご来場をご遠慮ください。
大塚公園
・青空スタジオ/ 10月23日(土)13時から16時まで
大塚公園の広場でサンバ体験や盆踊り会を行います。
参加費無料・実施時間中に広場内受付にお越しください。
・バードサンクチュアリとその周辺の自然観察会 / 10月23日(土)10時から12時まで
専門家の案内で大塚公園の自然を観察します。
参加費無料・当日10:00 に管理棟前にお越しください。
※先着20 名程度。
・バスケットボールチャレンジ / 10月24日(日)10時から16時まで
仮設のバスケットゴールを設置します。チャレンジイベントで成功すると、
フードマルシェで使えるチケットをゲット!
参加費無料・実施時間中に広場内受付にお越しください。
※チャレンジイベント実施時間:11:00-12:00/14:00-15:00
・フードマルシェ / 10月24日(日)10時から16時まで
プール脇広場に八王子市内の飲食店が出店します。
※テイクアウト販売のみとなります。感染拡大防止にご協力ください。
・仮設遊具の利用検証 / 10月24日(日)10時から16時まで
芝生広場に巨大ふわふわ遊具を設置します。
参加費無料・実施時間中に広場内受付にお越しください。
※遊具には定員があり、入れ替え制となります。
※参加人数によっては先着順とする場合があります。
・1日こども動物園の開催 / 10月24日(日)10時から12時・13時から5時まで
芝生広場に色々な動物とふれ合える一日こども動物園がやってきます。
参加費無料・実施時間中に芝生広場にお越しください。
※動物園には定員があり、入れ替え制となります。
※参加人数によっては先着順とする場合があります。
大塚東公園
・アウトドア体験/ 10月23日(土)10時から15時まで
上段広場でピザ焼きや焚き火体験ができます。
実費相当をご負担いただく場合があります。
実施時間中に広場内受付にお越しください。
※参加人数には限りがあります。
・出張プレーパーク / 10月23日(土)10時から15時まで
公園の自然を活かして遊び場をつくりだすプレーパークを実施します。
参加費無料・実施時間中に広場内受付にお越しください。
※参加人数によっては先着順とする場合があります。
・ネイチャーガイド / 10月24日(日)10時から11時まで、13時から14時まで
専門家の案内で大塚東公園の自然を観察します。
参加費無料・当日10:00 または13:00 に広場内受付にお越しください。
※先着20 名程度。
のきさきフロンティア(松が谷商店街 スーパー跡地)
・DITの仲間を増やそう/ 10月22日(金)13時から16時まで 23日(土)10時から16時まで
地元の竹を使って本棚や小物をつくるワークショップを実施します。
実費相当をご負担いただく場合があります。
※参加人数によっては先着順とする場合があります。
・みんなでつながるごちゃまぜ広場/ 10月23日(土)10時から12時まで
地域の方とのお手玉づくり、割り箸鉄砲など、昔遊びワークショップを実施します。
実費相当をご負担いただく場合があります。
※参加人数によっては先着順とする場合があります。
大塚西公園前遊歩道遊歩道
・より快適な遊歩道空間の検証 / 10月21日(木)から24日(日)まで 各日10時から16時まで
・樹木伐採に関する意見収集 / 10月21日(木)から24日(日)まで 各日10時から16時まで
遊歩道をより快適で魅力的な空間とするための植栽や照明等に関するご意見を集めます。
参加費無料・実施時間中に会場にてご意見を伺います。
SNS
実験内容や当日の様子はSNSで発信します。
Facebook : @TamaNT.KashimaMatsugaya
Instagram : @tamant_kashimatsu
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 都市計画部都市総務課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7258
ファックス:042-627-5915
- まちづくりの分類一覧