- 現在の場所 :
- トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > 指定管理者 > これまでの導入経過 > 平成23年度(2011年度) 指定管理者候補者の選定結果 > 恩方老人憩の家 平成23年度指定管理者候補者の選定結果
恩方老人憩の家 平成23年度指定管理者候補者の選定結果
更新日:
ページID:P0015059
印刷する
恩方老人憩の家の指定管理者候補者選定について
八王子市恩方老人憩の家条例の規定に基づき、以下のとおり指定管理者の候補者を選定しました。
施設名
八王子市恩方老人憩の家
指定管理者候補者
社会福祉法人 八王子市社会福祉協議会
指定期間
平成24年4月1日から平成29年3月31日まで
応募団体名
(申請書提出順)
- 特定非営利活動法人 ワーカーズコープ
- 社会福祉法人 八王子市社会福祉協議会
選定の経緯
選定委員会設置
平成23年9月15日
募集要項配布期間
平成23年8月2日から平成23年8月12日まで
応募書類受付
平成23年8月15日から平成23年8月26日まで
一次審査
平成23年9月16日
所管部である健康福祉部にて応募資格や応募書類の確認等を審査し、いずれの応募者も一次審査結果は違法性なども無く「合格」
二次審査
平成23年10月7日
八王子市恩方老人憩の家指定管理者選定委員会を開催
- プレゼンテーション方式による事業計画の説明
- 選定委員による採点及び候補者の決定
候補者の決定
平成23年10月14日
市長決裁による意思決定
選定結果
社会福祉法人 八王子市社会福祉協議会を恩方老人憩の家の指定管理者候補者とする。
選定理由
指定管理者選定委員会において指定管理者選定基準表を用いた評価を行ない、総合的な判断により適当であると認められたため。
恩方老人憩の家指定管理者選定委員会 評価結果集計表 | 申請者の得点は、選定委員の評価点の 合計を委員の数で割った平均点 |
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
なし | 選定基準 | 評価項目 | 配点 | 社会福祉法人八王子市社会福祉協議会 | 特定非営利活動法人ワーカーズコープ | |||||||||||||||||||||||
ア | 安定した管理運営(実績、能力) | 1 | 団体の経営方針が明確であり、きちんとした経理がされていること。 | 30 | 24 | 20.2 | ||||||||||||||||||||||
2 | 業務実績が豊富であり、ノウハウを蓄積し運営が期待できること。 | |||||||||||||||||||||||||||
3 | 収支計画が適正であること。 | |||||||||||||||||||||||||||
4 | 管理運営がきちんとできる職員体制や研修体制がとれていること。 | |||||||||||||||||||||||||||
5 | 職員の管理体制及び職場安全衛生管理が適正であること。 | |||||||||||||||||||||||||||
6 | 経営状況が健全であり、目的達成のための考えをもっていること。 | |||||||||||||||||||||||||||
イ | 公共性、公平性、公正性の担保 | 7 | 利用者が公平に施設利用ができるよう、配慮されていること。 | 5 | 3.6 | 3.2 | ||||||||||||||||||||||
ウ | サービスの向上 | 8 | 利用者の満足度を高めるための方策が講じられていること。 | 10 | 8.2 | 6.2 | ||||||||||||||||||||||
9 | 利用者からの苦情処理の体制がとれていること。 | |||||||||||||||||||||||||||
エ | 効率的な管理運営及び経費の縮減 | 10 | 利用率の向上を図るための方策が講じられていること。 | 10 | 7.2 | 6 | ||||||||||||||||||||||
11 | コスト縮減が図られ又は考慮されていること。 | |||||||||||||||||||||||||||
オ | 達成目標の設定と実施方針 | 12 | 管理運営に意欲を持ってあたることが期待できること。 | 25 | 19.8 | 15.8 | ||||||||||||||||||||||
13 | 地域との協働や連携が図られ、又は配慮されていること。 | |||||||||||||||||||||||||||
14 | 高齢者の拠点施設として事業計画が策定されていること。 | |||||||||||||||||||||||||||
15 | 施設の設置目的を活かした特色ある提案がされていること。 | |||||||||||||||||||||||||||
16 | 事業計画をきちんと立てておりノウハウを活用していること。 | |||||||||||||||||||||||||||
カ | 個人情報保護管理、情報公開及び危機管理 | 17 | 透明な施設運営と情報公開の体制がとらされていること。 | 15 | 10.6 | 9.4 | ||||||||||||||||||||||
18 | 個人情報の取扱いが適切であること。 | |||||||||||||||||||||||||||
19 | 緊急(防火、防犯等)対応等危機管理体制がとられていること。 | |||||||||||||||||||||||||||
キ | 提案全体のバランス | 20 | 提案が全体としてバランスがとれていること。 | 5 | 3.8 | 2.8 | ||||||||||||||||||||||
合計 | 100 | 77.2 | 63.6 |
今後の予定
平成23年12月 指定管理者の指定に関する議決
平成24年4月1日 指定管理者による管理開始(平成29年3月31日までの5年間)
協定書
関連ファイル
八王子市恩方老人憩の家選定委員会設置要綱(PDF形式 22キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 福祉部高齢者いきいき課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7243
ファックス:042-623-6120
- これまでの導入経過の分類一覧
-
- 令和3年度(2021年度) 指定管理者の募集
- 令和3年度(2021年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 令和3年度(2021年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定
- 令和2年度(2020年度) 指定管理者の募集
- 令和2年度(2020年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 令和2年度(2020年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定
- 令和元年度(2019年度) 指定管理者の募集
- 令和元年度(2019年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 令和元年度(2019年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定
- 平成30年度(2018年度) 指定管理者の募集
- 平成30年度(2018年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成30年度(2018年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定
- 平成29年度(2017年度) 指定管理者の募集
- 平成29年度(2017年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成29年度(2017年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定
- 平成28年度(2016年度) 指定管理者の募集
- 平成28年度(2016年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成28年度(2016年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定
- 平成27年度(2015年度) 指定管理者の募集
- 平成27年度(2015年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成27年度(2015年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定
- 平成26年度(2014年度) 指定管理者の募集について
- 平成26年度(2014年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成26年度(2014年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定結果
- 平成25年度(2013年度) 指定管理者の募集について
- 平成25年度(2013年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成25年度(2013年度) 公募によらない指定管理者候補者の選定結果
- 平成24年度(2012年度) 指定管理者の募集について
- 平成24年度(2012年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成24年度(2012年度) 公募によらない指定管理者の選定について
- 平成23年度(2011年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成23年度(2011年度) 指定管理者の募集について
- 平成23年度(2011年度) 公募によらない指定管理者の選定について
- 平成22年度(2010年度) 指定管理者候補者の選定結果
- 平成22年度(2010年度) 指定管理者の募集について